愛和病院で母との最後の時間。
愛和病院の特徴
愛和病院では親切な対応が印象的で、患者を大切に思う姿勢が感じられます。
最後のお別れ会のために、礼拝堂を用意しているのが特徴です。
緩和ケアに特化したサポートが充実しており、多くの方が感謝しています。
いつも。内科でお世話になってます。山田先生は、患者の話を良く聞いて頂き心が和みます。又 看護師さん初め事務の方々の対応も良く、とても、かかりつけ医としまして最高かと思います。
病室は常に整理整頓されていて好感がもてます。入院してしばらくは「家へ帰るんだ❗️」と興奮状態の父でしたが今は穏やかに過ごせています。これも優しくスタッフの皆さんが接して下さってるからだと感謝しております。
亡くなる前、亡くなった後、常に対応がとても親切。特定の人だけということではありません。院長の理念が働く人達に行き届いてると思います。
abnの、イジメ大好き偽善仙人、草田アナも来るよ!
以前、緩和ケアで祖父がお世話になりました。祖父本人や私たちにもとても親身になってくださり、いつでも面会を快く受け入れて頂けました。また仏教徒である事を伝えていたため宗教に関しても尊重して頂き、本当に今でも感謝しています。
健診で利用。ちゃっちゃと終わる感じで、優しさ(柔らかさ)は看護師さんや先生により違います。胃カメラは今まで受けた中で一番荒々しかったです。先生が「いいぞ!いいぞ!」みたいに言いながら、ぐりんぐりん胃カメラを回していました。胃カメラ苦手な人には地獄かも。
生前、母が大変お世話になりました。スタッフ皆さんに良くしていただき、病院が嫌だと言っていた母も終始楽しそうでした。息を引き取った後、自宅に帰る前に母を綺麗にしていただいた姿を見たとき、父も私も感謝しかなかったです。
母親の緩和ケアでお世話になりました。母親は、当初家に帰るのが希望でしたが、ここの居心地があまりにもよく、しばらくここにいたい!と言い、最期も、こちらで、看取りました。患者だけではなく、家族へのケアも行き届いています。一緒に涙を流してくれるスタッフさんがいて、私たちも母親も幸せな最期だったと思います。外来が混んでいるのも納得できました。ここで、看取ることができて、本当によかったと思います。ありがとうございました!
礼拝堂がありまして、最後にみんなでお別れ会をやって下さいます。院長先生が聖書を読んで下さる時、悲しみが安らぎます。会が終わってから自宅もしくは斎場に向かう流れです。
名前 |
愛和病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-226-3863 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

愛和病院にて2024、6月16日母は人生の終止符を迎えました母が望んだ最後の人生の道悔いはないと思いますこれも愛和病院の山田先生を始め看護師さんの明るい笑顔や対応が死への恐怖も忘れさせ居心地が良かったのかここにいたいと母がそう話していました私も同じ気持ちで朝からラスト20時迄看病出来た事と母と過ごせた時間は親孝行となり最高に嬉しく先生方に感謝していますこの病院で最後を迎えられて良かったいつまでもそう思える病院で居続けてほしいですお世話になりありがとう御座いました。