こだわりの大浴場と朝食!
HOTEL NAGANO AVENUEの特徴
朝食は地元の味を取り入れた豪華なバイキングで大満足です。
大浴場にはサウナが完備されており、リラックスできる空間が魅力です。
マンガルームは流行に敏感なラインナップで、スタッフのこだわりが感じられました。
【噂に違わぬ朝食😋】口コミの高さに惹かれてこのホテルを利用しました。やはりGoogleやYahoo!トラベルの口コミは信憑性があります。とても朝食が美味しく温泉もあり、サウナまでついていて、破格のコストパフォーマンスを感じることができるホテルでした。朝食のスタッフのお母さんたちの接客もほんとに素敵で、朝から気持ちよく食事することができました。あと口コミでは触れていませんでしたが、アニメや映画、ゴジラ、あと可愛らしい機械の人形もいたりして、口コミ以外のポイントも高かったです。個人的にいいなと思ったのが漫画の量でした。かなりクオリティー高いです!あと5時間ぐらいいたかった(^^)チェックアウトの時間が10時なことだけが唯一の心残りかな。でもほんとに素晴らしいホテルでした。お勧めです。
宿泊日の1週間ほど前に予約。部屋はコンパクトながら綺麗。特に風呂、トイレは、リフォームした模様でとても綺麗。シャープ、トリートメントもとても良かった。ルームウェアも動きやすく歯ブラシ他はアメニティは、フロントから持ち帰るセルフタイプですが、カミソリも歯ブラシもそれなりに良いものでした。駅から徒歩8分〜10分かかるので本音いえばもう少し近いほうが便利ですが、そこは駅〜ホテルまで周辺散策も出来るので考えようかと。荷物はフロント預けでなく無料鍵付きロッカーが用意され気軽に利用出来るのでとても便利でした。他のホテルも取り入れて欲しいサービスです。2階にピザ屋さんあり夜間などホテル外は出るのが面倒くさい時など便利。なおホテルの隣がセブンイレブン、徒歩2分〜3分の所にロイヤルホストあり。自分はモーニングはロイホで食べました。とてもオススメ出来るホテルです。
観光で利用しました。部屋は広くないものの綺麗で、お値段の割に朝食が美味しかったです。長野名産の蕎麦やおやき、たけのこ汁なども朝食に含まれていました。アメニティもそこそこ豊富で困ることはありませんし、徒歩4分の提携駐車場を利用すると一泊した場合は駐車料金は無料でした。大きな感動はないものの、安心して利用できました。
ホテル自体は昔ながらな感じだけどエントランスにマンガがあったり、フロントの方の対応も柔軟。アメニティは部屋ではなくフロントのある1Fから持って行くスタイル。飲み物も同じく緑茶、紅茶などティーバッグを選んで持って行く。コーヒーはサーバーがある1Fで自由にいただけるが、何杯も飲む自分は都度向かうのも気が引けるので不便に感じた。でも部屋のコップが保温保冷タイプだったのは嬉しい!。部屋着は各フロアのエレベーターホールに置いてあるので忘れずに!大浴場は利用できなかったけど、のんびり疲れが取れるサービスが素敵。総じて温か味のあるホテルだと感じました。
駅から歩いて7分ほどのところにあります。隣にコンビニや居酒屋もあるので、周辺施設には困りません。お水飲み放題,整えるレベルのサウナ,漫画読み放題と,暇しない設備が嬉しいです。漫画を選んでる担当の方はかなりセンス良さそうにおもいます。
2023.10.13大浴場にサウナがあって快適でした。部屋は清潔で満足。1階にコーヒーサービスあり。提携駐車場が少し離れてます。1泊800円。
駅からちょっと遠いのがデメリットですが、それ以外はかなり私の好みに合っていましたサウナと大浴場朝ごはんが豪華最新のマンガと、こだわりのディスプレイ私は露天風呂よりも温泉よりも、サウナが大好き派なんで、ここはすごくよいです仕事で遅く帰ってきても、サウナでリラックスしてから寝ることができますマンガルームも、なんちゃってではなく、かなり流行りをおさえラインナップが揃っていますオリジナルなマンガのディスプレイもあり、たぶんですがスタッフにすごく造詣の深い方がいるのだと思います朝ごはんは大変満足ですが、シーズンによっては会社の規定¥10000を超えてしまうのでつけられない時があります。
数年ぶりに宿泊しましたが、全体的にきれいになりましたね。大浴場は時間的に使えなかったので分からないけど、朝食はバイキングで種類もあって満足でした。私が泊まったときは揚げ物や肉類が少な目のヘルシー志向なラインナップでした(とはいえ、牛皿肉やフライなどは有りました)
ホテルナガノアベニューは、長野駅から徒歩5分、長野県庁前駅から徒歩2分の立地にあるビジネスホテルです。館内には、大浴場、サウナ、レストラン、バー、会議室、駐車場などの設備があります。客室は、シングルルーム、ダブルルーム、ツインルーム、トリプルルーム、フォースルーム、スイートルームなどのタイプがあります。全室で無料Wi-Fi、テレビ、エアコン、冷蔵庫、電気ポット、ドライヤー、バスアメニティが備わっています。私は、このホテルに数回宿泊しましたが、いつも快適に過ごすことができました。客室は清潔で、ベッドは寝心地が良く、大浴場は広くて気持ちよく入れました。スタッフの対応も丁寧で、朝食も美味しかったです。長野市に宿泊する際は、このホテルをおすすめします。以下は、私がホテルナガノアベニューに宿泊した際の口コミです。* 客室は清潔で、ベッドは寝心地が良かった。* 大浴場は広くて気持ちよく入れました。* スタッフの対応が丁寧だった。* 朝食が美味しかった(地元の食材が多かった)総合的に見て、ホテルナガノアベニューは、長野市に宿泊する際の良い選択肢だと思います。
名前 |
HOTEL NAGANO AVENUE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-077-006 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初めての利用でした。平日は1万円未満、週末は1万円超え。2泊して2万というところ。ロビーの脇に無料の漫画本がずらりと並んでいます。フロント脇にセルフの豊富なアメニティがこれまたずらり。無料のコーヒーメーカーやお茶のティーパックのサービスもありました。エレベーターには定期的に噴霧される芳香剤が付けられていて良い匂いがしました。各階毎にフォーターサーバーがエレベーター前に置いてあります。6階と8階にアルコールも混ざった販売機があります。8階は製氷機があります。※喫煙所もありました。※電子レンジもあります。(※何階か忘れました)9階は女性の大浴場。男性共にサウナ付き。当方サウナーなので朝早くに楽しめましたが、他に入浴しに来られる女性陣の誰もサウナを利用していなかったので勿体ないと思いました。もっと女性サウナーを呼び込む為の工夫が必要かと。大浴場は椅子が5つ。お湯の温度は40℃以上。サウナは85℃ありました。水風呂は女性の方にはありませんでした。汗を流すシャワーがありました。サウナの中に時計がないのは不便でした。貸し出し用のサウナマットも欲しいです。脱衣所には工業用の扇風機。ウォーターサーバー。青竹踏み。体重計。マッサージチェアー。トイレ。洗面所。ドレッサー。鍵付きロッカー。使用済みタオル入れは脱衣所の外に置いて欲しいです。(狭いので)サウナーは内気浴するのでくつろぎチェアーも欲しいところ。部屋はツインにしましたが、広くてユニットバスも真新しく綺麗でした。トイレは自動洗浄。ただ、換気扇のスイッチが見つけられず。灯りを入れたら同期で動くのかと様子を見ていましたが無音で動いている気配がなかったです。ちなみに303号室でした。ドレッサー兼デスクも鏡の中心にタッチすると鏡の枠が光り最新式のイメージです。冷蔵庫は普通です。コート掛けが入口にありましたが、もう少し服を掛けられる場所が欲しかったです。ちょっとここだけ狭い...スリッパもしっかりとしたスリッパでフニャッてなくて良き。枕も2種類あって好きな方を使えました。ソファも標準体型なら3人はゆうに座られる広さ。空気清浄機もありました。朝食はやはりお蕎麦が美味しかったんです。おやきも。他は多分他と似たり寄ったりだけど、品数は豊富だし文句無し。なくなってもすぐに補充されるしお客さんの回転も早いと思います。何よりどこも清潔。至れり尽くせりのホテルといった感想。こんなに安くていいの!?って感動です。道路の向かいはセブンイレブンがあるので買い物も便利だし、ビル内のピザ屋さんもあるので出掛けたくない方にはそれも便利。景色だけは周囲ビルだらけなので絶景ではありませんが立地はいいし本当にオススメできるホテルでした。また長野に来る時は是が非でも泊まりたいホテルになりました。同伴者も大変喜んでいました。観光で寝るしか堪能できませんでしたがホテルを楽しむ、そんな時間も作りたい場所です。ありがとうございました。