夏蜜柑丸漬、絶品の萩土産!
有限会社 光國本店の特徴
萩の町中にひっそりと佇む、夏蜜柑丸漬の名店です。
人気の夏蜜柑丸漬は、見た目も味わいも絶品です。
地元でも評判の萩乃薫を楽しむことができます。
萩の町中にぽつんとあるお店。駐車場は少し奥にある。萩銘菓、夏みかん丸漬けを売っている。隣が工場で作りたて。夏みかんの風味が美味しい和菓子。山口に来たら必ず買います。
萩に寄った時には必ず、お土産で夏蜜柑丸漬を買って帰ります❗️女将さんが、「6月から少し値上げしました」
夏蜜柑丸漬が人気で、作っても作ってもどんどん売れていっちゃうとのこと。昼前に行ってその日最後の2個を買うことができました。とても美味しかったので、これからも頑張って作ってください!
夏蜜柑丸漬や萩の薫の元祖のお店です。今迄は萩の薫しか食べてませんでしたが、今回は少しお高い丸漬を購入しました。食べてみると白羊羹が甘過ぎずとても美味しかったです。少し苦くて甘く、夏蜜柑の香りが癖になる美味しさです。是非一度ご賞味を!
道の駅は常に売り切れです。土日しか入荷しないと聞きました。今回、カーナビを使い直接買いに行きました。店舗近くに駐車場はあります。店頭にはサンプルが陳列されて注文すると工場に取りに行ってもらえます。支払いは現金だけです。お土産にしましたが凄く喜ばれてよかったです。食べ方の説明もあります。
狭い道なりにあり、駐車場も狭くて出入りしにくいので徒歩か自転車で行くようにしましょう。
道の駅で売り切れてたので、本店で購入しました。萩のお土産にピッタリです!
夏蜜柑丸漬は見た目は夏蜜柑そのままです。皮はえぐ味等はなく程良い酸味と苦味、夏蜜柑の甘い風味、そして柔らかいながらもしっかりと柑橘類の皮の食感が残っています。中の白餡は大変きめ細かく、甘さは抑え目で僅かに夏蜜柑の味がします。皮と餡を一緒に食べると皮の歯応えと餡の細かさ、その酸味と甘さ、これらがお互い引き立たせ絶妙な美味しさを楽しめます。
ここが一番美味しいです。萩といえば光国。
名前 |
有限会社 光國本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0838-22-0239 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

萩らしい?お土産としてオススメです。包装などもちゃんとしていて、意外と日持ちもします。