物腰柔らかな女医と安心の診断。
旗の台駅東口 いわた眼科の特徴
子供の不自然な瞬き症状に親身に対応してくれる先生です。
動物好きな女医が診察を行っている特有の眼科です。
丁寧な説明と検査で、安心感を持てるクリニックです。
子供がチックのような不自然な瞬き症状があり、気になって受診しました。まず、視力検査や目の動きを見て頂き、その後もとても丁寧に見て頂きました。結果、花粉症からくるアレルギーでゴロゴロするのが気になって瞬きしてしまうのではないかとのこと。目の中に白いぶつぶつがあるのを見せて頂きました。アレルギーに効く目薬を出して頂き数日ですが、目に見えて瞬きが減りました。不自然な瞬きがずっと気になり親としても子供のストレスなのか、何が原因なのかずっと気になっていたので本当に安心しました。丁寧に見て頂き本当にありがとうございました。先生はとても丁寧で優しく分かりやすく説明してくださりいつも助かっています。受付の皆様もとても優しいです。今後も家族で利用させて頂きます。
こちらの先生は物腰柔らかで親身になってお話してくださるのでとても好感が持てます。また、受付の方もとても心地よい対応をしてくださるので軽く会話をして帰る方もいらっしゃり、いつもほっこりしています。
先生は物腰柔らかな方で、診断も説明もとても丁寧にしてくださり、こちらの質問にもちゃんと答えてくれるので安心できます。他院で診てもらって治らなかった症状が回復しました。当日予約無しでいける場合もありますが、前日までに電話で予約をしておくとスムーズです。受付の方が素っ気ない感じはあり、★1つ減らしましたが、診てくれる先生は良いと思います。
先生の診察と検査での対応は丁寧で良かったですが、受付の対応は良くなかったです。たまたま忙しかったのもしれませんが受け答えが素っ気なく冷たい印象でした。
多分動物好きな女医の方がされている眼科。医師は1名。駐車場等なし。現在感染症対策のためか、診察は電話で事前予約、診察時間は平日の午前中のみ、午後は再診でかつ電話診察可能な方のみとなっているため、初診の人は敷居が高いが、電話応対で断られることはなく予約できたら待ち時間ほぼゼロ。中も感染症対策を十分すぎるくらいおこなっている。新しい検査機器が多く、検査結果をデータを見せてもらいながら丁寧に説明してくれるので安心できる。院外処方だが近隣にたくさんの薬局が選び放題なので特に困らない。2021.05 AirPAYが導入されて、クレジットカード、電子マネー等のキャッシュレス決済が使えるようになった。感染症対策なのだろうか。
名前 |
旗の台駅東口 いわた眼科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6426-6155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

説明と検査がとても丁寧で親切な先生でした。