信州牛の甘みと贅沢重。
すき亭の特徴
りんごで育った信州牛は、柔らかくて甘味があり美味しいです。
特別な日や大事なお客様の接待にもぴったりな高級感があります。
テーブル席とお座敷があり、落ち着いて食事が楽しめます。
長野に来たら絶対に食べてほしい信州グルメのひとつが極上の信州牛を食べられる長野市の老舗「すき亭」の「すき焼き」です。おすすめはランチタイムの「すき焼き定食」です。肉は3種類あり、上モモ肉(松)、モモ肉とバラ肉(竹)、バラ肉(梅)から選べます。松を選択。「りんごで育った信州牛」のきめ細かい霜降り具体がとても美しく、見てるだけで幸せな気分に包まれます。お肉は一口頬張ると柔らかくてとろけます。最初の一切れは店員さんが焼いて見せてくれ、あとはセルフでいただきます。野菜の盛り合わせ、ごはん、味噌汁、野沢菜漬けが出てきて、贅沢なランチタイムを過ごしました。
ランチで伺いました お肉があっさりして量も多く大満足ですこういうお店が北陸にもほしいと思いました。
長野にすき焼き食べに来ました。りんごを食べて育った信州牛最高でした。ランチセットに出て来たお肉もも肉上でした。これがもも肉って感じでびっくりしました。美味しすぎ。ロース特上を頂きました。この肉のありがたみわかるのは、一番最初に食べるべき。超美味い。食べすぎました。ご馳走様でした。
📍 すき亭 本店【百名店】信州牛の極上の味わい 〜すき亭 本店で堪能する贅沢すき焼き重〜[最寄駅]JR長野駅→タクシーにて10分程度※ちなみに駅から歩くと25分程かかります。すき亭 本店は、長野市で長年愛される老舗のすき焼き専門店。地元の厳選された食材を使用し、信州牛を中心とした上質なお肉とともに、特製の割下でいただく贅沢なすき焼きを提供しています。木の温もりを感じる落ち着いた和の空間が広がる店内は、家族の食事会や接待、特別な日の会食にぴったり。個室も完備されており、プライベートなひとときを楽しむことができます。自慢の信州牛は、適度な脂の甘さと柔らかい肉質が特徴で、野菜や豆腐とともに煮込むことで、豊かな味わいが引き立ちます。また、地元の地酒やワインも豊富に取り揃えられており、料理と合わせて楽しむことができるのも楽しみの一つ。この日は週末のランチラストオーダーを狙って初訪問。口コミでは結構並ぶと書いてあったので、遅い時間狙いが成功して直ぐに入れました!13:30頃で2割位の埋まり具合でした。[本日のオーダー]※価格は全て税込表記◉すき焼重 特撰 ¥3,000-+生卵 ¥80-▶︎▶︎▶︎柔らかく甘みのある信州牛がたっぷりと敷き詰められた豪華なお重。すき焼き特有の甘辛い割り下が信州牛にしっかり絡み、濃厚でコクのある味わいがご飯と絶妙にマッチ。肉の脂がとても上品で、重さを感じさせず最後まで楽しめました^ ^生卵はマストです!価格は¥3,000と少し贅沢ですが、素材の質と満足感を考えると、それに見合う価値のある一品でしたね。〈ドリンク〉◉日本酒(1合) ¥550-ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
長野駅から徒歩で30分。タクシーで10分。信州産の牛肉料理をいただけるお店です。落ち着いた店構え、美味しいお料理、スタッフの方々の気配りとすき焼の調理、とても素敵なお店です。18年振りに伺いましたが、毎年1度は、いただきたいお料理です!
テーブル席、お座敷がありました。店内の雰囲気は落ち着いていて居心地が良かったです。テーブル席の足元には小さな温風暖房機があり暖かくて良かったです。ランチはすき焼き、しゃぶしゃぶとあり松竹梅に分かれていて松を頂きました。松のすき焼きを食べました。お肉が柔らかく最高に美味しかったです。小鉢3品も満足しました。デザートもさっぱり美味しかったです。スタッフの方の応対も丁寧でした。
ランチに行きました。小鉢、サラダ、お造りからはじまってお肉はりんごで育った信州牛。部位は肩ロースでしたが正解でした!甘くて、程よく柔らかくて美味しい!割下も甘すぎず、辛すぎず好みでした!どれも美味しかったですー。
特別な日に食べたいすき焼きです。連休に伺いましたが、予約しないと席につくのさ難しそうでした。お昼は、お手軽なすき焼き丼や焼肉重もあります。写真のお肉は、3人前(すき焼き定食)です。りんごを食べて育った信州牛、おすすめです。
長野市ですき焼きといえばこちら「すき亭」前から何度か伺う機会があったのですが、タイミングが合わずでようやく来れました。旅館の様な佇まいで個室もかなり広め。このご時世からかお店は結構ガラガラな様子。とりあえず注文信州牛だとかなり脂が多いとの事で、比較的脂は少なめのお肉でお願いしました。やはりそれでも刺しはかなり入っていますが。初めの一枚は焼いてくれます。美味しい。がたくさんは食べれない。野菜を挟んで食べ進めるしかない。きっちりシメまで頂き満腹です。雰囲気も味も良かったです。ご馳走さまでした。
名前 |
すき亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-234-1123 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

すき亭 本店 in 権堂権堂にあるすき焼き屋さん.〈注文品〉【すき焼重特撰】:3000円【玉子 1個】:80円.〈メモ〉長野に出張に行った際にどうせなら少しいいランチが食べたいと思い伺ったお店25年3月.水曜日の昼13時頃に伺い、店内2〜3割方埋まっているといった状況でした.・すき焼重特撰ご飯/りんごで育った信州牛/しめじ/ネギ/玉ねぎ/焼き豆腐で構成された贅沢な重箱で、サラダ/お味噌汁/漬物がセットとして付けられての提供でしたお重のメインである信州牛はりんごを飼料として与えられて育っている事から柔らかさと独特な甘みが特徴的で、一口頬張ると口の中でとろけるような食感が広がる堪らない肉質特製の割下で丁寧に煮込まれているため甘辛い味付けとなっておりご飯との相性が抜群すぎます、、すき焼きの具材である豆腐はお揚げのような独特なふんわり食感で信州牛とのコントラストが素敵ネギのシャキシャキ食感のアクセントや玉ねぎの甘みも心地よく止まる事なくガツガツと食べ進めてしまうヤミツキになる味わいで最高に美味しかったです!最後は青菜とお麩、人参で構成されたお味噌汁をグッと飲み干してフィニッシュお値段以上の満足感が感じられるすき焼重セットとなっており幸せすぎました!.お店はJR長野駅北口から車で10分ほどの所にあります裾花川沿いに敷かれた妻科白岩通り沿いに位置する店舗様店内は初代店主が全国から集めた銘木を用いて作り上げた純然たる和風な趣深い内観となっており、温かな接客も含めゆったりとした食事を楽しむことができる上品な空間お席は1階が4名掛けテーブル席/小上がり席が40席、2階が大広間や個室席80席の全体で計120席での構成客層はご家族/ご夫婦といった所で、近隣に住むご高齢のご夫婦層や法事利用などで来店されている団体客層がメイン層となっている印象を受けましたすき焼重が堪らなく美味しかったのでまた長野出張に行った際にはランチ利用として再訪問したいなぁと思います!美味しかったです、ごちそうさまでした(*´◒`*)