自由が丘で味わう下町風の粋。
大衆酒場DOUZE12+の特徴
自由が丘の下町風で気楽な雰囲気が魅力です。
オーナー女将さんが地元の人でおすすめメニューも新鮮です。
濃いハイボールや大衆メニューが充実した昭和レトロな居酒屋です。
喫煙可。コロナ対策も徹底されたいる。中にワサビや梅を挟んだささみ焼き、煮込みは美味しかった!面白いのは、〜割りのお酒のバランスがカオスなこと。ジョッキに焼酎いっぱいに注がれてきて、それを瓶もので割るスタイルは斬新というか下町あるあるのだんだん多くなるナカをも凌ぐ。恐るべし自由が丘!
自由が丘2軒目は、地元に愛される系の居酒屋を発見したので目星をつけてチョイス。駅からはやや離れてますが、線路沿いの良いところにあります。注文したのは牛すじ煮込み焼き鳥せせりささみつぶ貝の明太子和えお通しがないので1人品数とお酒を頼む回数が決められてます。まずはツブ貝の明太子和えコリコリのツブ貝を濃厚な明太子とわさびで和えた1品お酒のアテにはぴったりの組み合わせです。続いて、牛すじ煮込みベースはシンプルな塩ベースホロホロの牛すじ、大根、こんにゃくが塩ベースの出汁にしみる味わい。お酒との相性抜群です。串ものは焼き加減などがえらべる仕様。ささみはフワッフワな仕上がりでツンとしたわさびが役効きました。
おすすめメニューに必ず一点目が止まる大衆メニューが最高です。煮込み系がおすすめで雰囲気もアットホームです。
自由が丘で久しぶりの外出。飲みに行こうという話になり、お店探し。自由が丘というとカフェやおしゃれバルのイメージが強かったのですが、雨の中フラフラと歩いているといい感じの居酒屋さんが、、、16:30くらいだったのですが、すでに常連さんが4〜5人いらっしゃって楽しげな雰囲気でした。串焼きとおつまみをそれぞれ少しずつ注文し、3時間ほど滞在しましたが、久々の飲みにぴったりのお店でした!またお邪魔したいと思います!
オーナー女将さんが地元の人で、自由が丘にしては気取った感じが無く、気さくで下町風の粋な雰囲気。料理は、大将が作る当日のおすすめ料理を含め、どれを注文しても美味い。特にモツ煮込みが絶品!街の雑踏から離れた場所にあるので、ゆったりとした時間を楽しみたい人にお薦め。
濃いハイボール。
このお店を「天輪さん」って呼ぶのは私だけでしょうか。
その日のおすすめメニューで仕事の疲れを癒してます!
安くて美味い❗⤴️👊昭和レトロな店ですよ➰💮
名前 |
大衆酒場DOUZE12+ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6421-2474 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

前の上司の行きつけの店です。駅から少し離れてますが赤提灯が良い雰囲気です。リーズナブルに美味しいものをいただけます。週の前半だと、ご主人が釣ってきた魚をいただけることがあるそうです。