教育熱心な塾長が指導。
個別指導学院ヒーローズ りんくう校の特徴
塾長の教育熱心な姿勢が、子供の意欲を引き出します。
丁寧なお手紙で、授業の進行状況をしっかりと伝えます。
ユーモアを交えた進路相談で、明るい雰囲気を作り出します。
毎回丁寧に授業の様子や勉強の進み具合をお手紙でいただいており、よく見ていただいているのだなと感じております。自習場所の提供や夏休みの課題まで多岐に渡り、本当に至れに尽せりです。なにより塾長が子供達を想ってくださっているのが伝わり、子供も塾に行く事がなんだか楽しそうです。迷われている方は是非体験に行かれると良いと思います。
塾長は教育熱心でユーモアもあり進路を真剣に考えてくれます。塾長プリントをすれば定期テストの点数がアップします。先生はとても話しやすい雰囲気でいつでも相談できます。また自習時間に応じてカップ麺がもらえます。
名前 |
個別指導学院ヒーローズ りんくう校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-469-4567 |
住所 |
〒598-0043 大阪府泉佐野市大西2丁目4−8 ワイズビル 4階 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

入塾説明で塾長のお話を聞いた子供が勉強する意味を考え意欲を示したので、これから進んでいく中学の勉強や高校受験に向けての手助けになればと思い6年生になる直前から通わせて頂いています。塾長の子供達への思いが溢れている塾だと思います。塾で出来たお友達や先輩方とも休憩時間に遊んでもらったり準備して頂いているおやつやアイスを食べられたりと気分転換も出来て楽しそうに通っています。授業終わりに自習をして帰るからと子供自ら時間を作ったり居心地も良さそうです。中学生や高校生になって今より勉強や自習を長時間する時には塾長のお手製のご飯を注文出来たりすることも。中学に向けての勉強の心構えなど経験に基づくお話を子供に伝えてもらえたりするので、親が言っても素直に聞けないことも塾長がお話してくださることは受け入れているようです。これからが勉強の本番だと思うので子供が塾長の教えを守り良い結果がついてくることを期待して見守りたいと思います。