知る人ぞ知る美味しさ!
おざきの特徴
住宅地に佇む、知る人ぞ知る割烹屋です。
ボリューム満点なミックスフライ定食が人気で、うれしい750円です。
肉厚の鯖焼き魚定食や美味しい天ぷらもおすすめです。
メイン通りから中に入った住宅地にお店はあります。店の前に車3台分くらい停められますがバックで駐車するときは勾配があるので少しアクセルを踏まないと下がりません!店内は広い感じでカウンター5席、テーブル席7ありユッタリしてます。気さくな女将さんと少し話しを交わしました。創業は昭和53年らしいです。旦那さんが料理を作り女将さんが配膳担当で頑張ってます。おざき定食(メヌケ)を頂きました。メヌケは脂が乗っていて旨い!マグロの刺身も美味しく小鉢もいい味付けでした。
カレーも焼肉も超甘口でので、私のお薦めは魚系です。他ではなかなか食べられない「めぬけ」の焼魚定食があります。駐車場は狭いので、停められないこともあります。
ミックスフライ定食を頂きました。ヒレカツ、アジフライ、昆布の佃煮、玉ねぎとシーチキンのサラダ、厚揚げの煮物、キャベツの千切り、ポテトサラダ、お味噌汁と色々付いていて、どれも美味しかったです。女将さんの人柄もホロっとしてとても良かったです。オススメです。
午前中の仕事で近くの病院へ行きました。先日、主人が行ったお店で美味しかったとの事。私も行きたいと思っていたので、ランチで行けて嬉しい😄 定食がいろいろ書いて有り何にしようか迷いました。 女将さんがメニューを見ている私にいろいろ説明してくださいました。お店がおざきなので、おざき定食が良いかな?と おざき定食にも3種類のおかずから選べる事になっていて、主人はヒレカツ、私は焼き鯖にしました。出てきた定食。わぁーー😃小鉢がたくさん❕お刺身も。それも全て味付けが違うので飽きない❕ それに美味しい👍イチゴ🍓も付いてる。ご飯もつやつやしていて美味しい。食べきれるかなぁ?と心配しましたが、完食✌️私にしては珍しい事で、主人も連れてきて良かった🎵と あっ!感染対策は大丈夫ですよ👍おかみさん、とても気さくで良い感じ🎵また行きたいなぁ。
ここは何から何まで美味いですね。しかも全てが美味いですよ。今の所、焼鯖、ヒレカツ、メヌケ、チキン南蛮、此処のチキン南蛮は面白美味い!次は何にしようかな?と思える通えるお店。久々に隅から隅まで気の利いているお店に出会いました。此処は凄いですよ。隅から隅まで美味い。焼鯖が何もつけないのが一番美味い。骨まで食べれる。この様な店は中々ないですよ。しかも安い。おざきセットで食べると色々な発見があります。隅から隅まで美味い!後ね、メヌケは面白いし美味いサッパリしてるけど脂がのってて美味い、そのまま塩味も十分美味いけど、一緒に乗ってる醤油をサビ利かせてちょこっとつけると別の風味になりまた美味い。知らないだけでメヌケは一度食べるべし!サッパリしていて脂が乗ってるしかも食べた後スッキリする。美味い。でっかい骨は食べれないけど、小さい骨や皮は食べれる。骨も皮も美味いよ。また食べたくなる味。
価格味言うことなしオススメ店。
土曜日のお昼に伺いました。店名を冠したおざき定食をヒレカツでいただきました。おかずのメインを3種類から選ぶことができるようです。ヒレカツ、お刺身、トロロ芋とオカズはタップリ。さらに、思ったよりご飯が多く、お腹イッパイでした。冷奴に見えるのは、デザートです。杏仁豆腐っぽいの。醤油はかけないでね。って言われました。刺身定食、焼魚定食、ミックスフライ定食などもあり、再訪問決定です。
ランチタイムに利用しましたカラッと揚がった天ぷら定食焼き魚定食の鯖は肉厚でした茄子ピリとタコの唐揚げも美味しかった。
近くで仕事がありランチでググって寄ってみました。住宅街にある昼夜やってる『昭和の定食屋さん』て感じ。駐車場は店前に3台分あります。ガラス戸を開けるとカウンター席と4人テーブルが5つとセンターに8人テーブルがあります。禁煙で静かで落ち着きます。お昼のピークを過ぎても遅い昼を食べに近くにお勤めの方でしょうか徒歩でお客さんが来ていました。ランチは味噌汁、小鉢、サラダなどが付いてます。日本人定番のランチメニューが揃っていますのでリピートしがいがあります。いいお店を見つけた。
名前 |
おざき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-233-5670 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

タクシーが停まっていたのでこれはと思い訪問。おかずは勿論、ご飯とお味噌汁、副菜が美味しかったです。女将さんも最高!また伺いま〜す!