焼きたてデニッシュハート、宮島帰りに!
アンデルセン 小谷SA(上り)の特徴
焼きたてのデニッシュハートは、広島県内でここと呉のみで買える特別なパンです。
スターバックスコーヒーが併設されていて、ひと息つける居心地の良い空間です。
子供が落としたパンを取り替えてくれたとコメントで書いていますが、保護者が責任もって買い取りして下さいよ。だいたい子供に取らせるのが間違いです。おもちゃではないんですから。
宮島旅行の帰りに寄りました。パン屋さんがあることは調べて知っていたけど、こんな本格的なパン屋さんがSAにあるなんてびっくり。とくにハートデニッシュパン?(名前忘れた)美味しかった。
子供が落としたパンを購入前なのに取り替えてくれた。申し訳なさと有り難さ。ビーフシチューパンが美味しかった。
焼きたてのパンが美味しくて訪れるのが楽しみです。山陽道を上がる時は必ず買い物に訪れます。ちょっとした空腹とドライブには持ってこいです。美味しいパンをありがとう。
お土産の種類豊富パン屋さんやフードコートありスタバもありフードコートメニューハンバーグを頂きました美味しかったですごちそうさまでした。
上りの時は必ず寄ります、焼きたてのパンを買って、ランチを食べました🙆自分はカレーライスを食べました、とても美味しかったです✌️🆗⤴️もう一方は、海老あんかけチャーハンを食べて美味しかったと、言われましたです🙇
白を基調としたとても入りやすいです。ここでモミジまんじゅうを買う機会が多いです。変なごちゃごちゃ感がないとおもいましあ。
広島から竹原へ向かう途中(早朝)に朝ごはんが食べたくて寄ってみました。アンデルセンが運営してるみたいですねー(๑╹ω╹๑ )6時ごろから焼きたてパンの準備をされていました。朝早くからお疲れ様です。広島のパンと言えばアンデルセンさん。子供の頃、本通りの店舗でオフクロに連れられ、リッチな体験をしたのを思い出しました。(*´꒳`*)フードコートも一部しか開いていないので、肉うどん680円?をオーダー。Σ(゚д゚lll)肉うどんと呼んで良いのか?これは?天かすは卓上調味料に含まれるようだが、レンチン素材でこの価格は???妄想が強すぎたぜ。過度な期待は、ハズレを引きますな(´∀`*)
一つ一つのパンの値段が高くなり、あまり利用する事がなくなりました。安定の美味しさではあるのですが。
名前 |
アンデルセン 小谷SA(上り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-434-6745 |
住所 |
|
HP |
https://www.andersen.co.jp/?utm_source=googlemb&utm_medium=organic |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

広島県ではここと呉で売られているだけのデニッシュハートを買いに、ウェルカムゲートからイン。他のパンと違って別レジになっているので、他の人が並んで無ければ即購入可能。ツーリングついでにまた買いに行こうと思ってます。