家族の絆を育む菩提寺。
浄土真宗本願寺派(西) 浄土寺の特徴
親戚のお墓があることで、定期的に伺う方が多いです。
住職さんと家族が温かく迎えてくれる雰囲気があります。
訪問時には工事中だったので、新しい景観が楽しみです。
いつもありがとうございます。
親戚が眠っているので度々お墓参りに伺ってます。歴史ある古い寺で住職も良い人です。
住職さんも家族の方もとてもいい人です。
本願寺派浄土真宗。
訪れた時は工事中でした。鐘楼は低いです。
名前 |
浄土真宗本願寺派(西) 浄土寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0478-52-2783 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

弟の菩提寺です。久しぶりに、お墓参りに行って来ました。住職さんも、とっても良い方で、お世話になっています。弟は48才という若さで、胃癌のため亡くなってしまいました。子ども3人を残して。心残りだったろうなと思います。その分、残った者達が、生きねばと思っています。いつも花を活けてくれている義弟の嫁さん、有り難とう。