ホキ美術館隣の美味しいパスタ。
イタリアンレストラン はなうの特徴
魚介類の全粒粉ビゴリパスタが絶品で、訪れる価値ありです❣️
ホキ美術館に併設され、アートと共に楽しむ食事ができます。
お洒落でアーティスティックな建物にあって、特別なデートにも最適です。
めちゃくちゃ美味しかったです❣️魚介類の全粒粉ビゴリパスタ。ビゴリつくるマシーン。イタリアから輸入されたそうで、店長さんが持ってきて体験させていただきました。椅子に座って生地を入れ、上からくるくる回します。ビゴリは全粒粉を使うので、味が麺に絡みやすいのが特徴だそうです。ホキ美術館に来たらレストランではなうで絶対試してみるのをお勧めします❣️
いつ行っても美味しい料理に素敵な雰囲気でこのお店が有って良かったと思います。
美味しかったですが、お高めかな。ランチで予約して行きましたが、座ってから水とメニューが来るのに10分以上待ちました。前菜は何種類もあり美味しかった。パスタはアルデンテより固め。デザートは美味しいただ、これで2800円なら、もういいかなと言う感じ。
ホキ美術館を見たあとに行きました。最近は人気なので予約を取った方が安全です。メインのパスタの写真がありませんが、4種類からチョイス出来ます。今回はドルチェが最高でした。油やクリームでちょっと重たくなった口の中をさっぱりとさせてくれる絶品でした❗
二人でそれぞれランチ2800円とメイン2品追加して8800円でした。黒毛和牛のアリアータ、カジキマグロのパン粉焼きを追加しました。牛肉がギュッと味が凝縮して美味しかったです。パスタもアルデンテで美味しかったです。特に前菜は見た目も味も特に良かった。次回はディナーで利用してみたいと思いました。
ランチ時に訪問ランチは2800円のコースのみでした。ただ、これがまた激ウマです!当初はランチで2800円って高くない?って思ってましたが食べてみるとコスパ最高のお味でした♪サイクリング時に訪問したのですがお店の雰囲気からサイクルジャージだと入りにくい雰囲気ではありましたが断られる事はなく食べる事ができました。機会があればまた行きたいお店です。
数年ぶりに来ました。今回で2回目です。大網や土気辺りでは洒落たイタリアンがなく、私の知る限りではこの辺りで一番を争うお店だと思います。都内には沢山美味しい店がありますが、この辺りはファミレスか中途半端な店ばかりです。流石土気のチバリーヒルズ辺りから上客が訪れる位、お店は普段常連が多いです。ここの隠れメニューは知る人ぞ知るハヤシライスです。今日は数年ぶりに行ったのでメニューに無かったのでもうやめてしまったかと思いましたが、あとで支配人に事前予約してくれれば準備してくれるとのことで、次回を楽しみにしたいと思います。税込2800円のパスタランチはコスパがめちゃ高いと思います。素材にこだわったメニューはボリュームも多く、十分満足できる内容です。今日はそれに牛ステーキ1500円を追加してワイン2杯飲んで一人5500円位でした。また次回お祝い時に利用したいと思います。
結婚記念日祝いのランチに利用しました。当日朝の予約だったにも関わらず、快く希望のコース・メニューを急遽作って下さいました。2歳の娘が飽きてくると、ありったけのぬいぐるみやおもちゃを持ってきてくれて、最後まで食事を楽しむことができました。キャンドル付きのお祝いデザートも嬉しかったです。接客も千葉らしい人情味溢れる気遣いで、程よい距離感でした。今年は何もできないと思っていた記念日でしたが、思いがけず特別な日になりました。気持ちの良いサービスを有難う御座います。昭和の森が隣にあり、娘はランチの後思いっきり遊べて満足していました。次回は併設の美術館も訪れたいです。
静かにゆったりと美味しいお食事がいただけます。
名前 |
イタリアンレストラン はなう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-205-1300 |
住所 |
〒267-0067 千葉県千葉市緑区あすみが丘東3丁目15−15 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

わくわくプランで入館料とカフェ利用セットで頂きました。季節に合わせ彩られた料理は五感で楽しむアートでした。