軽井沢の青い蝶が舞う美術館。
田崎美術館の特徴
軽井沢の穴場的な美術館で、優れた建築物の魅力を体感できます。
原広司が手掛けた美しい建築が、訪れる人を魅了します。
田崎廣助の作品が多く展示され、独特なアート体験が得られます。
優れた建築物です。特に光の入りかたが素敵です。ただし経年劣化に対して、メンテナンスがいまひとつな点がとても残業です。
軽井沢の穴場的な美術館。
最初に田崎美術館に来たのは30年位前だったと思いますが当時と全く変わらない綺麗な外観でした!確か東大出の有名なデザイナーさんが設計された建物で今でも斬新ですね!又今度有名な赤富士。白富士の画を観に行こうと思います!
原広司さんの建築が体験できます。
ブラジルの珍しい青い蝶の羽を貼り付けてつくったきれいな作品があります。
建物こみで軽く回ると良い。
田崎廣助の作品を集めた美術館です。いつもというわけではないですが、軽井沢に来ると散歩がてら寄って喫茶室でコーヒーを飲みます。通うたびに好きな場所になってきました。ゆっくりできる場所です。
かなり前に立ち寄ったのですが、建物の印象だけは、すごく残っています。中庭が良いです。
名前 |
田崎美術館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-45-1186 |
住所 |
〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉横吹2141−279 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

美術館が自然の一体となり建築物も斬新で素晴らしい美術館です,一度に行ってみると良いと思います,