軽井沢で味噌バターの極み!
おおぎやラーメン 軽井沢店の特徴
おおぎやラーメン軽井沢店の味噌バターラーメンは、ニンニクの香りが満載で絶品です。
店内ではお替り白飯や中太平打ちの麺が楽しめる、充実したランチが味わえます。
台湾ラーメンや肉野菜炒めもおすすめ、メニューが豊富で家族連れにも人気です。
おおぎや定番の味噌バターラーメンを頼んだがおろしニンニクが乗ってなかった。店によってレシピが違うの??注文はタッチパネル方式、無料ライスはセルフでおかわり自由。
おおぎやラーメンは伊那店には行った事はあるが軽井沢店は初訪 11時40分現着軽井沢は景観条例で 看板類をシックな色合いにしないとダメらしいので至近のすき家の看板も白地に茶色そして おおぎやラーメン軽井沢店も白地に茶色の軽井沢仕様店内に入ると 入り口 右側に厨房その前に 水のディスペンサーとランチ用のお替り白飯のジャーがあるそこから左向きにコの字カウンターぐるっと向こう側に回ったカウンター席に着座前回 伊那店で味噌ラーメンを食べたところ好印象だったので 味噌ラーメン¥770の一択そして、野菜多めにしたかったのでトッピングの野菜¥130をプラスタブレットでポチットな…待つ事5分で着丼もやしと人参、キャベツがてんこ盛りやっぱり味噌ラーメンには野菜マシが気分天地返ししてから まずはスープをズズズのズっと…若干 塩味は薄めではあるが味噌とニンニクの香りはシッカリとしているので物足りなさはない出来れば もうちょっと芝麻醤の香りが欲しい所か…麺は中太の平打ち縮れ麺多加水っぽいチュルとした食感がイイ!昼過ぎになると地元の方が続々と訪店してきたやはり 軽井沢でファーストフード店が少ないこともあり混んでくるのは必至でしょう美味しく完食 ご馳走様でした。
時々行きます。ラーメンも中華定食もあります。ボリュームもあり美味しいです。ちょっとしょっぱ目です。
店内でウェイティングできず混雑時はフードコートでもらうような順番が来た時に音がなる機械を渡され車内で待つように言われます。味噌ラーメンが美味しかった!ご飯がセルフでおかわり自由なので沢山食べる人に嬉しい。
こちらの店舗は初めての利用。フロアの応対がとても良い店です。チャーハンに餃子のセット。チャーハンはしっとり系で味はあっさり。スープは自分には少し濃すぎかな。(飲みきれませんでした。)肉体労働されている方には汗をかいた後の塩分補給でちょうど良いのかな。餃子は野菜がしっかり入った美味しい餃子です。定食やラーメンの方はセルフでライスサービスが有ります。安くて早いそんなお店でした。
久々に行きましたがやはり旨い😋都心でも充分にやってけるクオリティ🍚🍚🍚でもすごい待たされた提供まで約25分。ラーメン屋なのに出るまでに一時間。オペレーションに問題ありか?
特にハズレのないおおぎやはいつどこでも混んでます。駐車場が歪な形してて入りずらかったり停めずらかったりするので要注意。味は他のおおぎやと変わりませんが、厨房の方がちょっと威圧的な印象。写真は辛ネギ味噌の野菜トッピングライスはおかわり自由🍚
箸入れのジョッキが❌中がホコリだらけ。他は◎現在は個々に箸を出してくれます。コロナ対策もしっかりしてます。
チャーハンはたしかに美味しかったけど、ラーメン出てくるの遅く、自分より随分あとの方と同時に出るし、ちょっと伸び気味でした。混んでる飲食あるあるですが、もうひとケア欲しいですね。
名前 |
おおぎやラーメン 軽井沢店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-46-6277 |
住所 |
〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉鳥井原1720−1 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

此処FCかな多分。県民ショーで群馬おおぎやラーメン出てた!(*^-^)たまたま軽井沢に行き偶然発見‼️(‘0’)店構えがラーメン店に見えなかった!隣のDCMに寄り、えッ?食堂発見な感じ。さて味噌ラーメンが売りらしいから味噌を食べた🎵まぁ旨い😋久しぶりラーメン店で食べたが昔、満州餃子店とか道産子ラーメン店で食べた懐かしい味噌ラーメンの感覚だったなぁ🎵東京にはおおぎやラーメンあったかなぁ?あったらいいかもね😃✌️御馳走様でした🎵