上町の良心、秀逸な担々麺!
ぶち屋の特徴
タンタン麺が秀逸で、夏にもぴったりの一品です。
鶏ガラメインのオーソドックスな醤油ラーメンが味わえます。
おすすめのパーコー麺は濃い味付けとカツが絶妙です。
オーソドックスな拝骨しょうゆラーメンとサービスの小ライスをいただきました。スープは出汁が優しく効いていて薄味な和テイストな醤油スープでした。そこに中華なパーコーがのった不思議な取り合わせでしたが、パーコーの味付けも本格的で、付け合わせの高菜も中華な香りがほんのりあってとても好きな味でした。星4にした理由は、やっぱ拝骨麺は濃厚な坦々スープでいただきたいなって思っただけです(注文ミスに商品がきてから気付きました。)バイクのメンテナンスがてら行ったお店なので、次回メンテナンス時は坦々麺を頼もうとおもいます。醤油ラーメンも美味しかったです。
醤油ラーメンをいただきました。スープは鶏の匂いがしているのに、飲むとそれをほとんど感じさせない調和のとれた味。中太麺は腰があり、スープとは別に個性を主張している感じ。この段階でラーメンを食べている幸せ感は失速。チャーシューもメンマも悪くはなかったけど、水菜の青臭さが全体のバランスを崩しまくり。一生懸命さは伝わりますけどね。個性を懸命に出そうとして、失敗している例かな。
美味しいパーコー麺のお店。気のいい店長の常連さんとの楽しそうな会話もアクセントですね。パーコー麺はジューシーなお肉とスッキリとしたスープと麺が合わさって良きです。次回は隣の人が食べていた店一押しのパーコー坦々麺が食べてみたいですね〜
麺食堂の一柳さんでの食事です。一柳さんは排骨麺が有名なお店ですが、他にも、ラーメン・担々麺・ジャージャー麺・まぜそば・定食系も食べられます。麺類にはライスもサービスで提供して貰え、卓上のサービスで置いて有る辛子高菜を、オンザライスをして美味しい御飯を食べれます。自販機で食券を購入する店で、排骨麺を注文です。スープは優しく淡麗で済んだ醤油色の美味しいスープです。香味油等も入って無く物足りなさも有りましたが、時間と共に排骨の油がスープに溶けて段々とスープの美味しさも増してきます。麺はストレートの細麺タイプで、無難に美味しい麺ですが、この麺だと麺は硬めが好みです。
久々にパーコー麺をいただきました!あっさりとした醤油ラーメンに熱々のパーコーと水菜がのっていますシンプルですね!カレーに入れたら美味しいだろうなって思ってしまう味でした中華屋で食べるものよりもあっさりそう、あっさりラーメンが好きならおすすめです私は少し物足らなかったのですが、トッピングの高菜を少々いれるとパーコーとラーメンに見事にハマり美味しいと感じました気持ちの良い店内で、気軽に食べられますおそらく坦々麺の方が合うんだろうな……
排骨麺醤油排骨麺と担々麺が基本のよう、塩と醤油が選べます甘みを感じるスープですね担々麺の方が良いかもですライス無料。
ジョギングをしながら日々目の前を走り過ぎることはや数年。気になっていたら行けばいいのに近所だからいつでもいけるし、と思いつつ結局行ってない。そんなお店だったのですが。サッサと行っておけば良かった!まずはスタンダードな排骨麺を頂きました。そしてヨメの頼んだ担々麺をつつきました。どっちも美味しい😍マスターの人柄がナイスです。話してないけど笑分かります。夜のおつまみにシメラーメンを今度やってみようと心に決めたのでした。
2020.6再訪問昨日のランチはこちらで久しぶりの訪問排骨麺 900円をいただきました小ライスサービスラーメンは優しい味わい麺も好きなタイプ上にのってるカツ美味しいがちょいと濃い目の味付け後半、この濃い味付けがスープに浸透しちょいとしょっぱく水をたっぷり飲んでしまったよゴチ。
このお店は「担々麺」が秀逸です。ほど良い辛みと、くど過ぎない濃厚さがが後をひき、最後まで美味しくいただけます。胃もたれするような重さもないので、〆の一杯としても最適です。
名前 |
ぶち屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5450-6677 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

冷やし坦々麺自宅から近いし、お店オープン当初から通っているため、店主と世間話をしつつ、夏は冷やし、秋以降は坦々麺をいただいています。