雪の残る北アルプスと露天風呂。
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテルの特徴
北アルプスを眺めながらの露天風呂は、格別の癒しを提供します。
手が込んだバイキング形式の料理は、品数も豊富で美味しさが際立っています。
初訪問。ホテル自体は古いホテルです。その分味があるのかな。エレベーターはめっちゃ狭いです。笑荷物多いと2人乗りレベル。夕飯、朝飯はバイキング。可もなく不可もなくで子連れなら十分なレベルです。お風呂は二種類あり、どちらも天気が良ければ景色はいいです。何より、チェックアウト後の帰路、絶景が待っていました。それだけで価値がある。
白馬三山の眺めが素晴らしい。しかし、食事は冴えないバイキング形式。そして、食べた食器は自分で片付ける!!!せっかくの景色もセルフサービスレストランに来たようで、全てを台無しにしている。レストランのスタッフはぐるぐる見回るだけなら、客が食べ終わっている食器ぐらい片付けろよ!!と思う。このサービス精神には呆れました。
訳あり部屋プランでお世話になりました。チェックイン時間帯はエレベーター利用者たぶんほぼ全員テンション高い(気持ちわかる笑)おば様達の会話が丸聞こえでうるさいですがすぐに露天風呂にゆっくり入りに行けばその後はほとんど気にならない感じでした。バイキングは手作り感満載地産地消楽しい美味しいです。一番の魅力は露天風呂バイキング会場からのアルプス山脈の絶景です白馬が好きになりました!!
建物は古さを感じるけど、それは仕方ない。エレベーターがちょっと小さくて、大きな荷物を持ってると詰めて3〜4人が限界かと…。部屋の冷蔵庫は電源が入ってたけど、故障?なのか全く冷えず困りました。その他はWi-Fiが使えます。お風呂が2つあり、両方とも露天風呂からの景色は良く、また内風呂からも大きな窓があり北アルプスの山々の絶景?を堪能出来ます。食事は朝・夕ともバイキングで、充分に楽しめました。スキーで利用しましたが、スキーロッカー室にある更衣室は掃除が行き届て無い様で、スキー場にある更衣室並に汚なくて不快でした。チェックアウト後も温泉を利用出来、大変有り難く思いました。
初めて伺いました。HPに載っていたお風呂に入りたく予約しました。各スキー場に近いので、我が家の常宿リストに登録します。(追記)ご飯で提供していただいたミルキークイーンのご飯が美味しく、近くのスーパーで買って帰りました。HPに載っていた通りの絶景お風呂サイコーでした。温泉の温度も個人的には高く感じなかったので、絶景を見ながら長湯が楽しめます。スタッフの方々も優しく丁寧で居心地が良かったです。
景色はとても良いです。古い建物なので設備面では過度な期待はしないこと。日帰り客も利用できる天神の湯はシャワーの水圧が弱すぎてチョロチョロとしか出ません。風呂も広くなくて混んでいる時はギチギチでリラックス出来ません。宿泊客ならもっと広くて空いていて景色も同じ宿泊客専用のわらび平の湯を利用した方が良いでしょう。お料理は1人2000円?程度の割には悪くなかったです。夜は揚げたての天ぷらが食べられるのが良い。売店で売っていた地ビールが美味しかった。
老舗の観光ホテルといった感じで、木の温もりを感じる落ち着くお宿でした。特に露天風呂が素晴らしく、朝焼けの山々を眺めながらの入浴は本当に贅沢なひとときでした。お食事はビュッフェだったのですがどれも美味しく、おやきや蕎麦などの長野定番メニューもあれば山芋チョコフォンデュ(!?)といった変わり種メニューもあり、選ぶのが楽しかったです。山芋も何故か美味しいので見かけた方はチャレンジしてください。サービスがきめ細やかで、どのスタッフさんも親切でした。早朝に近くをガイドしてもらえるお散歩コースがあったりエレベーターの前に長野にまつわる豆知識を掲示していたりとお客さんを大切にされている事が感じられました。あと売店は夜になると宿泊者向けにセールがあるのでお菓子やチャムスの白馬Tシャツなどが少しお安く買えます。また行きたいホテルでした。
温泉やお部屋を含む施設は、とても清潔感があって、暖炉などもあり雰囲気もとても良かったです。しかし、食事処に関しては、3人で行っているのに、2人席2テーブル用意され、チェックイン時に時間指定を行なっている意味がないと感じました。また、ビュッフェに関しても、常に何かが欠品していたり、料理提供に関するクオリティの低さを感じました。
部屋からの展望も最高で、温泉も宿泊者用は空いていて、のんびりと楽しめました。ご飯のバイキングは夜も朝もきっちりと時間分けが出来ていて安心感がありました。もちろん、種類も味も十分満足出来る内容でした。またあの朝焼けを見るために宿泊したいと思えるホテルです。
名前 |
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0261-72-3450 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

北アルプルが眺められるお部屋に泊まりました。建物、設備に古さがありますが、ユニットバスはリニューアルされていてキレイでした。宿泊者専用の大浴場も広々としていて露天風呂からの景色は美しかったです。貸切風呂を50分利用させて頂きました。とても広くて快適でした!夕食、朝食共、バイキングで、種類もたくさんあり、美味しかったです!あいにくのお天気で、満天の星空と白馬岳の朝焼けは見ることができませんでした。夜にロビーで白馬岳稜線歩きのDVD上映会があり参加しました。稜線は絶景でした。ホテルは正直古めかしいですが、食事、温泉、サービス、とても満足しています!ありがとうございました!また利用させて頂きます!