美濃うだつの町で和紙と遊ぶ。
和紙の店 紙遊の特徴
美濃市の魅力的な町並みで和紙の可愛い雑貨が揃っています。
人気のそえぶみ箋シリーズが豊富で選ぶ楽しさがあります。
イートインカフェ完備で、紙雑貨を楽しみながら一息つけます。
■美濃のお土産屋で一番立ち寄りたくなるお店■幅広いラインナップです■イートインカフェもあります。
もともと文具が好きで色々と集めていましたがテレビで見て色々な種類があることを知って行ってみました。店内は可愛いメモ帳や便箋などで溢れていました!!地元の文具屋では見たことのない種類と量に大興奮で大量に購入してしまいました。文具好き女子にすごくオススメです⭐︎
こちらのお店で人気なのが「そえぶみ箋」シリーズ。手のひらサイズの手紙と封筒がセットになっています。もちろん美濃和紙なのでインクの乗りも最高です。プリントされているキャラクターも可愛いものから織田信長まで多種多様。色々な使い方ができそうですね。1つ300円くらいですので、お土産にもピッタリです。「そえぶみ」シリーズがたくさん並んでいて、選ぶのが楽しかったです。店の外観や内装も素敵でした。
美濃には以前から行っていましたが、こんな素敵なお店があるとは知りませんでした。店内はレターセット、マスキングテープやメモ帳などをはじめ、美濃和紙の魅力を凝縮したような空間でとても面白かったです。1つの商品でも種類が多くて、中にはご当地の物も売っているので 見るだけでも楽しいお店だと感じました。今は手紙を送ることもあまりありませんが、これを期に久しぶりに手紙を書いてみようかなと思いました(*´∀`)
美濃全体での街づくりが素晴らしいと感じました。近くに住んでいても知らない人がいますが、一度行って見る価値アリです。スイーツの食べ歩きなどができると尚いいのですが…
クリスマス柄や干支の手ぬぐいや、和紙、メモ帳、おりがみ、祝儀袋、、洒落た和小物がいっぱい。
かわいい和紙の雑貨が豊富。奥にちょっとしたカフェスペースがまたいい空間です。
レトロでかわいい紙の雑貨が多数あります。欲しくなっちゃうものばかり。使うのが楽しくなります。お店の方がチャーミングで親切です。
今やパソコン時代になりましたが御礼状を和紙で書きたく、和紙の縦書きの便箋と封筒セットを購入しました。普段使う紙とは一味違い、書きやすく字がキレイに見えます。日本の良さそのものです。良い味が出て書いた文章の思いも伝わると思います。紙の力は素晴らしい。
名前 |
和紙の店 紙遊 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0575-31-2023 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

美濃市うだつの上がる町並み紙(和紙)のお店 レトロでかわいいメモ カレンダー ぽち袋 から時計など紙にまつわる小物で店内いっぱいです。