美しい塩沢湖で癒やしの散歩。
軽井沢タリアセンの特徴
塩沢湖を中心に広がる、リゾート施設の整った公園です。
鯉や鴨に夢中になるこどもたち、楽しい遊び場が魅力です。
美術館やバラ園もあり、美しい景観が楽しめるスポットです。
11月の3連休中にふらっと訪問運良く車も3台待ちぐらいで済んで入場。何も下調べしてなくて入場料かかる事すら知りませんでした基本はお子様が居たら楽しめそうな公園スワンボートや鯉のエサがありのんびり過ごすイメージ。ワンコ連れはゆっくり湖を一周して楽しむ感じでしょうかハンバーガー屋さんのが結構並んでました。
塩沢湖を中心に広がるリゾート施設が整った公園です。ペット入園可能、アヒルボートで塩沢湖を遊覧してカモたちとたわむれましょう。フェストラン湖水でランチタイム、癒しの時間を過ごせます。
雰囲気は綺麗だけど入場料¥900は高い散歩以外にアクティビティやろうとすると追加料金。古びた遊園地みたいなアトラクションにお金は払えない。
湖と手入れされた緑が素敵、子供達は、鯉と鴨に夢中!黒毛和牛チーズバーガーは、まぁまぁ○です。付け合せのベイクドポテトが美味しかった(^^)
旧軽井沢からレンタサイクルで30分ぐらいで行けました。タリアセンってどんな感じだかよくわかっていなかったのですが、一応大きなテーマパークみたいなのでしょうか、、、美術館があったり、歴史的な建物があったり、遊園地やBBQコーナーやローズガーデンがあったりと盛りだくさんでした。塩沢湖の眺めがとてもよくて、鴨や鯉も見られます。朝吹荘の景色が特によかった〜!遊園地も見てみましたが、なかなか遊具が多くてファミリーも楽しめるだろうなと思いました。とにかく緑が多いので癒されるし、落ち着いてのんびりできるのでおすすめです。
当日は小雨でしたがそれもしっとりと良い風情を醸し出し、なんとも落ち着いた素敵な雰囲気でマイナスイオンたっぷり癒やされました。犬連れ散歩も一周ちょうどよかったです。軽井沢に来た際にはまたぜひ訪れたいです。
綺麗に整備されていてとても美しいところです。わんちゃん連れの方も何組もいらしてました。湖のまわりは柵とかが全くないので、小さなお子さん連れの方は落ちないように気を付けた方が良さそうです。
軽井沢で子供たちがいろいろと遊べるところは意外にないので大変有難い。大きな池ではボート、スワン、一人漕ぎの自転車、他にはゴーカート(スピードは全然でないので安全)、アーチェリー、テニス、パターゴルフなどなど。入園料のほか、遊ぶにも料金がかかり、複数やると結構な値段になってしまう。それでも遊園地などよりは全然安い。軽井沢の家族連れにはとてもよい。
いい雰囲気の場所でした。ゴーカート、遊具などたくさんあって、子供が遊べる場になっています。鴨の餌を食べるスピードが脅威的で、鴨と鯉の戦いがおきますので、個人的にはこれが1番エンタメ性が高かったです。ハンバーガーもめちゃくちゃ美味しいので、このハンバーガーだけでも食べる価値ありです。
名前 |
軽井沢タリアセン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-46-6161 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ワンオペで、2歳と0歳を連れて行きました。ベビーカーで子供が遊べるところに行くのは坂があって注意と書いてありましたが、降る方が注意で、登るのはそんなに辛くありません。紅葉が綺麗なシーズンで、人も多くなく、鴨も鯉も元気で見所がたくさんでした。2歳でも充分遊べます。1歳だと坂道、柵なしなところを歩くのは難しいかも。遊び場の遊具も割とお兄ちゃんお姉さん向け。5歳ぐらいが楽しめそう。ボートには、おんぶして、3人で乗りました。乗れます、落ちないように見ておけば。2歳の子はとっても楽しそうでした。お昼はレストラン湖畔で食べましたが美味しかったです。値段もそこそこ、他の観光スポットより安いかな??お子様ランチ、ぺろりでした。オムツ替えなどはしてないのでよく見てませんが、レストラン湖畔、遊び場にはたしかオムツ替え台がありました。