伊勢神宮と夫婦岩近く、絶品朝食と温泉。
岩戸館の特徴
朝食は品数が豊富で、食べごたえが抜群です!
夫婦岩から徒歩3分と、立地が非常に便利です。
昭和の香り漂う老舗旅館で、アットホームな雰囲気が特徴です。
初めて利用しました。嫁が塩に凝っていて、この旅館に泊まりたいというので、伊勢旅行に来ました。前回の伊勢旅行は年始に行ったので、人だらけで嫌になったので今回は年末です。これが正解!めっちゃ空いていて、ゆっくりとお参りできましたよ。旅館は普通に昔ながらの旅館ですね。にがり入のお風呂も気持ち良かったし、朝食も美味しかったんですが、経営が大変なのか、旅館内が暗いんですよね。客がいるときは電気ぐらいは点けて欲しいですね。まぁいいお参りが出来たし、マニアックな女将の話も聞けたし、夫婦岩からの富士山も見えたので、良かったです。
朝食が素晴らしい。空きがある時間で貸切家族風呂にして頂きました。有難う御座います。
風呂は貸し切りにしてくれて良かったですご飯もすごい品数があってなかなかの食べごたえ伊勢神宮に向けていい朝食でした。
お伊勢参りの前日に宿泊しました。三重と伊勢の食材を使った朝食が特に素晴らしいです。お品書きを見て感心しました。とても美味しかったです。早朝参拝参加の場合は、日の出前の出発です(5月中旬は4時40分集合)手足だけ禊をしたい方には、草履とタオルを貸して下さいます。ガイドの方はお酒と塩を持参し、ただ案内するだけなく、禊の場所での立ち振舞い含め、すべてが良かったです。参加してよかったです。夕食は地元スーパーで、惣菜などを買い出ししてから向かいました。窓際のテーブルで、海を眺めながら食べました。部屋は昭和の作りなので、静かにしてると隣の音が聞こえることがあります。
【遠方から夫婦岩の日の出を体験されたいならこちらの宿で】夫婦岩から3分とかからない場所に位置しておりとても便利です。雨天日以外は毎日、ホテルのご主人や女将さんが早朝より日の出ツアー(無料)を催されており、二見興玉神社や夫婦岩の歴史を教えていただけるので、同じ日の出を見るにしても意味のある日の出になります。季節によっては日の出場所が異なりますので夫婦岩の間からの日の出を拝めないこともありますが、岩戸館前の堤防先端から観るとちょうど間から日の出が観れる季節もあります。日の出時間や場所等は、事前にホテルに問い合わせてみる方がよいと思います。
夫婦岩の近く風情のある旅館です。晩御飯は伊勢市駅で食べましたが、二見駅までは車で送迎していただけました!みなさん優しい方ばかりで癒されました。自慢の塩は優しい味わいでおすすめです!余談ですが、スピリチュアル界隈に有名なお宿のようです。スピリチュアルな方、そうでない方両方にもおすすめなお宿です。
建物は古いですが肌色電話などもありザ 昭和の宿です。お塩がテーマでありにがりの入ったお風呂は湯あたりが柔らかく、湯温が低いため長湯が出来ます。設置の石鹸は家でも使っている石鹸シャンプーで界面活性剤入では無く心くばりが感じられます。朝、日の出前にガイド付夫婦岩案内で歩いた後の朝食は地物で出来ており量も結構あり、おすすめです。
昭和の香りのする貴重な老舗旅館という感じです。朝食のボリュームがすごく、健康的なのも魅力ですね。
宿泊客ではないのにとっても親切にして頂き、とても助かりました。この辺りで、私の携帯は電波状態が良くなく、タクシー会社にやっと繋がっても音声が聞き取れない等のトラブルに見舞われていました。そしてタクシーを呼べずに困って歩いていたところ、こちらのご主人さまがお声掛けをして下さったのです。そしてこちらの若社長さん(?)が、数件のタクシー会社に電話して下さり、タクシーを呼んでくださったのです。このご親切にどれほど救われたことかわかりません。また御礼のご挨拶もなくごめんなさい。どうかこちらの岩戸館のみなさまに、益々のご繁栄とご多幸と奇跡がたくさんやって来ます事を祈っております。
名前 |
岩戸館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0596-43-2122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

伊勢神宮から夫婦岩 立地はとても良かったです~☺️ 毎年お参りに来ますがゆっくり過ごせます。景色が良く朝食も美味しかったです😌💓 アメニティは持って行ったほうが良いです~☺️