隠れた多摩十三仏の聖地。
永山阿弥陀堂の特徴
多摩十三仏霊場の第9番、歴史ある小さなお堂です。
お堂と共同墓地がある静かな場所で心を落ち着けられます。
まったく知らなかった場所にある、隠れた名所としておすすめです。
お堂と墓地がある。急な坂を登るので足元注意。高い場所にあり、眺めはなかなか。日医大隣接。無人ですが、静かにお詣り出来る。多摩センターの吉祥院と関係あるみたいですね。
多摩十三仏霊場の参拝でお伺いしました。小さなお堂で無住です。祀られているのは阿弥陀如来です。霊場の御本尊は勢至菩薩「都市王」で霊場第九番札所になります。京王線永山駅徒歩五分で小高い丘の上にあるお堂です。御朱印は近くの馬場様のお宅でいただきました。
多摩十三仏霊場 第9番小さいお堂と共同墓地がある。永山駅からすぐ。駅前の喧騒が少し和らぐ。
名前 |
永山阿弥陀堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

こんなところにお堂があったとは知りませんでした。 駐車場の中なのでわかりませんでした本堂に入りませんでしたが三体分厨子が安置されています阿弥陀三蔵仏だと思います 中を確認したいですね^_^入り口はバス停からコンビニの裏口からでも行けます供養できる日があれば行きたいと思います。