樫山工業の冬、輝く名物イルミ。
樫山工業 本社工場の特徴
地域の名物となっている豪華なイルミネーションが楽しめます。
社員さんたちの手作りによる温かみのあるイルミネーションが見事です。
12月中旬から2月下旬までの冬限定で素敵な光景が広がります。
久々の樫山工業のイルミネーションHappy New Year になっていたちょっと時間帯的に早かったけど、久しぶりに見て改めてキレイだった。
信号待ちの車内(笑)けっこう人気スポ?期間限定で今現在は観れない?
社員さんたちの手作りによる素晴らしいイルミネーション、毎年有難うございます。寒い夜でも少し暖かな気分になれます。私が勤める会社で樫山工業さんのドライポンプを使わせて頂いていることもあり、余計にこのイルミネーションは特別なものに感じます。
この時期の名物のイルミネーションがいいね。
凄く綺麗なイルミネーション❗️また行きたいなと思います。今回、年末に行ったのでかなり寒かったです。近くのホテルに泊まり、一度お風呂で温まってから車で向かい、帰ってきてそのまま温泉に直行しました。
〈地域を知る学びスローライフ〉企業の頑張りは素晴らしいと思います。毎年恒例になって、バージョンアップしています。いつも楽しみに見に行ってます。地域の風物詩になってる気がする。
イルミネーションで来ました。混んでるけど駐車場があって良かった。しっかり作ってあってとても綺麗。風が寒い。
7年前に初めて見た。新雪の中で素晴らしかった。今回は雪がないタイミングだったが 豪華なアナ雪のテーマがすばらしい。これを作って披露している(株)樫山工業さんに感謝します。雪の降ったタイミングでまた見に行きたい、2月末日まで点灯されている。点灯時間 17:00〜24:00近くにイルミネーション観賞用の専用駐車場が設けられている。詳細はホームページにて確認していただきたい。
初めてイルミネーション見ました!とっても綺麗で感動しました。流れるBGMも良い感じ♪毎年開催されているとしって驚きました。駐車場まで用意される心遣いにも感動しました。ありがとうございました。来年も楽しみにしています。
名前 |
樫山工業 本社工場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-67-3311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

地域ではよく知られている樫山工業のイルミネーションを見てきました。(2023年11月17日)2023-24年のテーマは「白雪姫と王子様」です。国道141号線沿いに飾られていますので車で走っていると見えますが、専用の無料駐車場も用意されていますので、車を止めてゆっくりご覧になったら如何でしょうか。地域の学生さんの協力もいただきながら約25万球のLEDで装飾されたそうです。消費電力量の表示もされています。今シーズンの開催期間は、11月16日(木)~2024年2月29日(木)、点灯時間は16:30~24:00とのことです。