町中華の味、餃子の旨さ!
喜鶴の特徴
季節の野菜たっぷりの餃子が絶品で、街中華らしい味わいです。
昔懐かしい雰囲気の店内で、ボリューム満点の焼餃子が楽しめます。
ジューシーな豚肉の角煮とともに、あんかけのフライメンが人気です。
小さい頃から大好きです。餃子🥟が特に お気に入りです😋👍90過ぎの おばぁちゃんが元気に看板娘してます❣️テキパキとした お嫁さんのサービスも心地よいです。
小諸市にある町中華のお店♪(町中華好きなんだよなぁ〜俺w😆✨)路地裏でポツンと永年営業している中華のお店です🇨🇳入口のネオンの看板が🧬昭和感ある町中華らしい良い味を醸し出している✨👍店内はテーブル4席と小上がり2席のこじんまりとした内装だがファンが多く足繁く通う🚶メニューは数あるラーメンを中心に丼ものと定番のチャーハンなどの中華らしいラインナップだ❗️今回はお目当ての「豚肉の角煮そば」と「焼餃子」をセレクト✨八角の香りが効いた柔らかくジューシーな角煮ととろみのある醤油スープのコク♪そのスープに絡まるもちもちのストレート麺が実に美味いっ❗️😋焼餃子も一皿に8個というボリューム😁焼き目がパリパリでふっくらした皮に包まれるさっぱり目の餡で酒にも白飯にも合う最高の一品だ☝️✨友人のワンタンメンも美味そうだなぁ笑次回は角煮飯やソース焼きそばも美味そうなのでまた伺いますっ❗️😆2024.1.30 再訪✨本日は中華の気分♪角煮飯🍚が食べたかったが食材売り切れ💦気を取り直して「五目フライメン」を醤油味で人気の「餃子」も追加👍野菜たっぷりあんかけがかかった揚げ麺が香ばしくアツアツで食感最高❗️更に時間が経つと麺にあんかけが染み込み美味さが最高潮に達する✨😆餃子も中々無い8個入りでボリュームがあり打ちたての皮がモチモチとして餡もジューシーだったぜ✨やっぱ町中華は最高だぜっ❗️😁👍
市街地で最も信頼している中華料理店の1つです。麺類もどれもお勧めですが、私は担々麺(汁無しの辛口)が好きで、よく食べています。また、少し厚めの皮の餃子も美味しいのでぜひお勧めします。
日曜の昼に行った。駐車場は店舗裏にあたる位置に5、6台分有り。店内にお客さんはいなかったが厨房は大忙し!。おかもちが準備され出前用の注文をさばいている様子。そんな中、いつものようにカツ丼を注文。ちょっと待たされたが、街中華のかつ丼を食べる。ごく普通のカツ丼です。中華スープというところが中華食堂のこだわりかな。やっぱり町中華に行ったらラーメンと餃子が最善の選択かな?。そういえば五目焼きそばがオススメと聞いていたんだ!。次回はこれだ!。
娘が「チャーハン食べたい!」と言ったので、遊園地に行く前に近くの中華やさんを調べて伺いました。チャーハンとタンメンを注文し、家族3人で分けましたがおなかいっぱい!特に娘はモリモリ食べてくれました(*´∇`*)お店の方の接客もとてもよかったです!
これぞ街中華!ずっと続いて欲しい素敵なお店です!
あんかけがすごく旨い!!接客も丁寧😙リクガメも可愛かった満足度高いです🙆
私好みの優しい味のワンタンメンを頂きました。餃子も美味しかったです。
担々麺が辛すぎて食べるのがやっとでした。辛いのがお好きな人にはいいと思います。お店の方はとても親切で帰るときにレタスを頂きました。
名前 |
喜鶴 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-22-0797 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

私は街中華ではこちらがイチオシ季節の野菜によって味が微妙に変化今日の餃子はめっちゃ美味しかった🥟