安定した弓の調整、卓球大会に最適!
小諸市総合体育館の特徴
トレーニング室が広く、コスパの良いスポーツ施設です。
各種大会に対応した充実の設備が整っています。
アーチェリー場は横風の影響を受けにくくて安心です。
ジム施設のコスパが良いです。使用者のみなさんが礼儀正しく感動しました。
近くにコンビニすらなく、様々な市民に開かれたスポーツ施設としては使い難い場所であると思います。
トレーニング室広いです。休日でも空いてるので、利用しやすいです。
毎月第3月曜日(祝日の場合は翌日)は休館とのこと。
換気もよくて習い事のため毎週お世話になってます。
コロナの影響も落着き6月1日から開館がする様です。ステイホームで身体がななまっていますので体育館でストレスを発散しましょう⛹️🏃🤼、だけどコロナ対策は各自気を付けてね。
娘の部活の大会で3年間お世話になりました。
総合体育館の床は少し傷みが多いです。部分的な補修が行われています。弓道場や武道館もあり、色んなスポーツが楽しめますね。
中学生の大会などで使われます。
名前 |
小諸市総合体育館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-23-3800 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.komoro.lg.jp/soshikikarasagasu/kyoikuiinkaijimukyoku/sportska/3/1/1891.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ここで開かれる卓球の大会によく行きます。台は少しずつ新しくなっていますがまだまだ古い台が多く、ネットも痛んだものが多いです。一番の問題は暗幕。いたるところで破れていて光が差し込みます。卓球には致命的です。あと駐車場も狭く厳しいです。学生の県大会が開かれれば宿泊で地元の観光業にも貢献できるのでは思うのですが、お金が回らないのでしょうか?改善期待しています。