懐古園帰りに蕎麦を満喫。
信州蕎麦の草笛 小諸本店の特徴
懐古園に近接した信州そばの老舗です。
名物のくるみそばが特に人気で美味しいです。
温かいかき揚げ蕎麦も寒い日のランチにぴったりです。
土曜日の昼に来訪。長野で指折りの蕎麦屋名店他にも店舗はあるけれど、ここが一番空いている。懐古園のすぐ前にあるため、店舗の周りには懐古園に来た家族連れとお年寄りが歩いている中、開店30分前に並び、一番乗りで入店。頼んだメニューは基本であるもりそばと、人気メニューの「くるみおはぎ」おはぎというと餡子で包んだおはぎを想像するけれど、ここのクルミおはぎは程よく甘く、胡桃の風味と餅米の自然の甘味がよく合い絶品です。っと蕎麦の事を書き忘れました。蕎麦は草笛グループが自家栽培している蕎麦粉を使っており、蕎麦に若干蕎麦殻を混ぜている物で、さっぱりツルツル喉越しよく食べられる蕎麦ですもりそばの価格は以前よりもだいぶ値上がりして800円となりましたが、それでも結構なボリュームがあり、おしゃれな蕎麦屋だったら草笛の半分程度の量しかないんじゃ?という位盛りが多いかと思いますよ。ご馳走様でした。😋ちなみに11時開店で私たちが食べ終わり会計を済ませた後も、まだ外で20人程度の待っている方が居たので、最近はだいぶ混むようになったなあという印象です。
草笛の本店です。休日は20組待ちと大混雑でした。ただ意外と回転率は良く、30〜40分くらいで呼ばれました。今回はくるみそばとかき揚げを注文。くるみのコクと甘みのある餡にそばと麺つゆがマッチしていて絶品。かき揚げもサクサクで、美味しく満足でした😋ただ、他店舗と比べ、特別抜きん出ている訳ではなく、普通の美味しい、賑やかな大衆蕎麦屋という雰囲気です。プライバシーが守れる個室やお茶が塩素臭いとか、脂でベタベタのテーブルは嫌とか等、懐石料亭のような細かいおもてなしを気にするような方は向いていないなと個人的には思いました。
懐古園の帰りに丁度、昼時だったので寄らせてもらいました。草笛さんは長野駅、上田の方はよく行くのですが本店は今回、初めてで楽しみに入りました。4組の方が先に待ってましたがそんなに待つ事もなく入れました。もりそばの並とキノコの天ぷらのハーフ、くるみおはぎを頼みした。注文してそんなに待たずして注文の品がきました。そばは美味しかったのですがきのこの天ぷらが揚げすぎてカチカチになってました。くるみおはぎ、これが一番美味しかったです。今回、初めて食べましたがくるみの甘さが引き立って凄く美味い。次来てもリピート確定です。
そば定食をいただきました。普通盛だと少ないかなと思ったけど結構丁度良かった御老人に話かけられお蕎麦について色々とお話を聞けてすごく楽しく良い時間を過ごせたお話の内容から察すると94歳とおっしゃっていたのでこのお店の先代の方だったのかな?長生きして元気で楽しく過ごしていただきたい またお会いして色々とお話がしたいです出会えたらラッキーかも。
懐古園に観光で訪れた際のランチで訪問。休日のランチタイムは混雑していました。なんとなく質より量といった感じに思えますが、お蕎麦自体も悪くはありません。今回はざるそばを注文。そばは桶に盛られておりかなりの分量です。普通のお店の大盛りに相当するぐらいです。コシもそこそこあり、ツユも美味しかったです。高級感あふれるお蕎麦ではありませんが、これはこれで満足できました。連れはくるみそばを注文してましたが、くるみが美味しいと絶賛してました。ある意味小諸名物的なところもあるので、観光のついでに草笛に立ち寄るのもアリかと思います。
小諸でお蕎麦と言えば、必ず草笛に寄ります。くるみ蕎麦のくるみ餡が絶品です。蕎麦は量多めです。1人前で1.5人前くらいです。りんごの天麩羅も注文。メニューには載っていません。りんごの収穫時期だけのようです。ごちそうさまでした。
小諸でお腹いっぱいおそばを食べたいときはここが間違いないと思います。そばつゆが少し甘めです。あとは、くるみだれが有名です。
懐古園に隣接した、小諸を代表する蕎麦屋です。そば定食(1250円)を注文。天ぷらと野菜の煮物、おはぎが付き、とてもお値打ち感がありました。お蕎麦の量を多め(+100円)と中盛り(+300円)でプラスできます。多めで充分でしょう。量、質ともに満足できる美味しいお蕎麦でした。そばの歯応えがもう少しあっても良いかと思います。あとタレが少しからいかな。でも人気店だけあって総合的には大変満足しました。
冬に食べに行っても美味しく食べれるけど、夏の暑い時に食べるもりそばも最高です。蕎麦の香りも良いし、蕎麦つゆの濃さもちょうど良い濃さです。たくさんの蕎麦湯もいただけるので、蕎麦を堪能したい時はここで大満足でした!
名前 |
信州蕎麦の草笛 小諸本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-22-2105 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

くるみそば、美味しかったです。クルミがペースト状で出てきたのにはびっくり。クルミと味噌が練ってあるのかなぁ。秩父もくるみ蕎麦が名物ですが、ペーストで出てくるお店は見たことがありません。くるみが甘く濃く段々と味が変わるのも楽しい。お蕎麦も美味しかった。海老天そばも汁を一口いただいて、うわ〜美味しい、懐かしくホッとするお味です。こちらも甘めの汁。長野は醤油や味噌が甘く感じます。そのあたりで好みがわかれるかもしれません。