美味しいケーキが並ぶ幸せの場所。
辻学園調理・製菓専門学校の特徴
社長公認のケーキの日には多彩な美味しいケーキが並びます。
学生が作るケーキやウエディングケーキは大絶賛の美味しさです。
週に一度の販売で、魅力的な生ケーキが味わえます。
今日はケーキ販売に来ましたが、とても美味しそうなケーキが沢山並んでいて、食べるのが楽しみです✨
学生さん作の美味しいケーキが時々発売しています。たまにホールケーキもあります。現在はイートインはやってないです。電子決済OK 現金払いは出来ません。
不定期に週一回ほどケーキ販売があります。実習のケーキが安めに買えます。種類は毎回変わり、今回は250円が4種類、タルトが500円でした。気をつける点として・人が多いので、時間は30分以上かかると思った方が良い。・現金不可、カードのみ。(クレジットカード、ICOCAなど)・種類によっては、早々に売り切れになるものもある。・実習生が作っていて、値段も安価なので、味の高望みはしない。(普通のケーキ屋さんの500円ほどするケーキと比べない)提供時間についてです。販売は11時30分開始です。11時40分前に到着してもすでに長い列があり35分ほどかかりました。日によっては、12時頃に行くと50分以上かかることもありました。別の日では12時30分過ぎ到着で20分ぐらいかかりました。ただし、お店のレジが一つで実習生の皆さんはテキパキと働いています。これ以上早くは提供できないと思います。あくまで、学校の実習ですので気長に待ちましょう。
リーズナブルで毎回色んな種類があっておいしいです。待ち列が長いときは待ち時間もけっこうあります。クリスマスのシーズンのケーキは今年も楽しみです。
ケーキ販売以前から希望しておりました。手頃で購入出来るので利用させて頂いております。ボックスケーキorホールケーキも偶に有ればと思います。毎月楽しみですので来年度も是非とも宜しくお願い致します。
私の結婚式のウエディングケーキを辻学園の学生さんが作成してくれました!事前の打ち合わせも行って頂きました。結婚式当日、学生さんも来ていただき、ケーキを作成してくれたのですが、希望を遥かに越えたケーキに本当に驚きました!参列者からも歓声があがり、皆さんに喜んで貰えて嬉しかったです。こんなに素晴らしい作品を作れる学生さん達は本当に凄いと思います。また、実際の結婚式のケーキを作る経験ができる授業のある学校は他にはないと思うのでぜひこの経験を強みに就職してから、なにかの役に立てていただければと思います。ウエディングケーキをご依頼してよかったです!辻学園の学生さん、先生には本当に感謝しています!ありがとうございました!
日本で最初!伝統ある料理学校です。
冬にケーキが安く販売されていることがありました。
中之島校 2年制の2期生です。
名前 |
辻学園調理・製菓専門学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-861-593 |
住所 |
|
HP |
https://www.sanko.ac.jp/osaka-chori/?utm_source=gmb&utm_medium=organic |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

社長公認「ケーキの日」買いに来ました(^-^)本日は会議がある為、お客様用にも買います♪♪もちろん社員もおこぼれ有りです♡(自分でも昼食べるのと、持ち帰り用はしっかり購入しますけど、笑)生徒さんの作った物とは思えないくらい美味しいと、前回お出しした時にも大絶賛!ケーキの日を聞いて帰る方も居てます。本当に美味しいので、回数を重ねる事に列が長くなるのがネックですが、並ぶ価値有りです(*´︶`*)ノ今はキャッシュ決済だけなので、それだけ注意です。