上田城前で味わう、マツコ絶賛のくるみそば!
信州蕎麦の草笛 上田お城前店の特徴
上田城跡公園の目の前に位置し、観光に最適な立地です。
マツコデラックス推奨の胡桃蕎麦は、一度は試す価値があります。
手打ち蕎麦のコシが強く、ボリューム感も満足のいく一品です。
久しぶりに上田に帰省。家族が蕎麦を食べたいとのことで草笛さんへ。平日13時に来店しましたが30分待ちでした。お蕎麦の多めをたのみました。ほぼ2人前に近い量で満足しました。かき揚げは値段のわりに大きくてボリュームありました。ちくわもおすすめです。ただご飯ものはおはぎしかないです。以前たべましたがくるみとゴマのおはぎもおいしかったです。
草笛のそばの量は普通盛りでも多いです。メニューには大盛りと言う表記はありません。「多め」でも成人男性がおなか一杯になる量です。「中盛り」だとかなりの量になりますので気を付けて注文してください。写真にあるのは個人的なおすすめな「くるみそば」と「かき揚げ」です。かき揚げは直径13cmほどあり食べ応えがあります。写真は天ざるとは別なのでお間違えなく。
上田城址公園のすぐそばにあり、観光にもオススメの蕎麦の草笛です。今回はくるみ蕎麦とかき揚げを注文。蕎麦は普通でもやや大盛り。かき揚げも一個でかなり大きいので大満足。そばや麺汁も安定の美味しさです😋
信州へ来たんだから、蕎麦を食べようということで、上田城を見た後、4/20 11時半ごろに来店。特に待つことなく通されましたが、その後は大勢の方が待っておられました。ざるそばとクルミおはぎを注文。ざるそばとかけそばの違いはノリを乗せるかどうかだそうです。(ざるがノリ付き)こしのあるしっかりとしたお蕎麦でおいしかったです。お蕎麦の量がけっこう多く、普通でおなか一杯になりました。天ぷら付きとかだと、結構なボリュームだったみたいです。マツコが絶賛したというクルミおはぎはすごくおいしかった。お取り寄せしたいくらいです。店内は広くて大勢が入れそうで、忙しい時間は大変そうです。
受付で対応されたスタッフはタメ語でムカつきましたが、店内の他のスタッフさんは、きちんとした対応をしてもらえました。特に黒縁の眼鏡をしていた女性スタッフは素晴らしかったです。お蕎麦は味も美味しくて特に汁が美味しく、久しぶりに旨いお蕎麦を食べさせていただきました。温かいお蕎麦を頼みましたが汁まで飲み干しました👍あとキャラブキ(フキの漬物)が凄く美味しくて、どこで作っているのか聞いたら近くのスーパーだそうです。帰りに寄っていこうと思います。またこっち方面に来たときは是非とも寄りたいお店です。
11時開店の20分前に来たが既に数台のクルマあり。15分前から並びはじめたので列に並ぶ。開店と同時にほぼ満席。間違いなく人気店ですね。盛りそば中盛りとかき揚げをオーダー。しかしこの中盛りが凄い量。深い寸胴の桶にみっちり蕎麦が。必死で食べましたが、少し残してしまいました。かき揚げ無ければなんとか完食出来たかも。蕎麦はキッチリ冷水でシメテあってコシも充分。人気も納得。駐車場の1台分のスペースが狭めなのでご注意を。
ざる蕎麦とかき揚げをオーダー。入口で実際に作っているところが見れます。平日1時過ぎに訪れると外にまで並んでいました。難なく入れましたがお蕎麦が出てくるまで少し待ちました。蕎麦の味がしっかりあり、打ち立ての美味しさ実感。信州のお蕎麦最高!
くるみ蕎麦目的で。ウェイティングボードに書いて店先に置いてある椅子で待ちます。土曜日12時頃でしたが5組待ち。回転がよくてびっくり。食事後もお客さんがたくさん待ってました。店内が広い。マツコさんの番組でくるみおはぎが紹介されたのですね。おはぎは次回のお楽しみに。くるみ蕎麦、普通盛りでもたくさん。まず、何も付けずにそのままお蕎麦を。えー、めちゃくちゃ美味しい。胡桃のペーストと蕎麦つゆと混ぜていただきます。他県では食べれない?美味しくて感激。恥ずかしながらこの年でくるみ蕎麦を知りました。またリピしたいです。ごちそうさまでした。
何度か訪れていますが、並んでいても回転が早く、待つのは苦になりません。今回は夏限定の塩レモンそばを食べてみました。どんなもんかなぁ~と、少しの後悔をしそうな気もしつつオーダーしたのですが、アリです!これさっぱりで、わさびもアクセントで美味しくいただけました。レモンゼリーもついていてお得です。
名前 |
信州蕎麦の草笛 上田お城前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0268-75-8908 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

上田駅から歩いて10分ほど上田城の観光前後に使える便利な場所です、PayPay払い対応麺はきしめんのそばバージョンの様な感じで一般的なそばよりも太め量を増やさなくてもそこそこのボリュームがあります☺美味しいのでどんどん食べ進められますが大盛りはかなりの量だと思いますサクサクの天ぷらと一緒に完食次は人気のくるみそばを食べてみたい開店直後に来訪した後に続々とお客さんが入ってきたので早めの来訪か予約はした方が良さそうごちそうさまでした🍽