不安を解消する親切な医療。
大阪暁明館病院の特徴
耳鼻咽喉科や産婦人科など多様な診療科が揃っている病院です。
腰部脊柱管狭窄症の手術は、信頼される岩月部長先生が担当されています。
コロナワクチン接種も行っており、地域に密着した医療サービスを提供しています。
以前、こちらの病院で婦人科で手術したことがあったので家から遠いですが出産しました。待遇がすごかったです。朝昼夜ごはんのメニューもそうですし、3年前はミキハウスのお土産もありました。患者さんきてもらうように病院の狙いなのでしょうが、看護師さんたちも好い人ばかりでした。
睡眠時無呼吸症候群のCPAP治療の経過を診てもらう為半年に一度お世話になっています。無呼吸の検査入院のお部屋はビジネスホテルのようで過ごしやすかったです。駐車場が病院の規模に対してとても狭いので昼頃行くと駐車待ちの列が出来ています。診察予約に間に合うか心配になるので提携駐車場増やして欲しいです。以前会計で再診料だけのところを誤って観察指導料も含めて計算されて1万円くらい請求されたことがありました。(高額すぎるのですぐに確認してもらい修正してもらいました)
腰部脊柱管狭窄症腰椎すべり症岩月部長先生の手術で入院しております。11年前に手術をしまして、経過が思わし無く、再度手術を引き受けて頂く病院を探して、11年たちました。症状が悪化の一途をたどり、かかり付けの、ベイン科の先生から紹介を頂き、岩月部長先生に御会い出来ました。心良く手術を引き受けてくださり本日に至ります。入院中に2人の、岩月先生の患者の、おばさんに出会い、お1人は名古屋から、他の方は天理から、紹介で岩月先生を頼って、手術を受けられてました。悩んでおられる方の参考にと思い書きました。今は好きなボーリングを目標に、リハビリに励んでおります。
昨年、こちらの病院でコロナワクチンを2回接種して頂きました。迅速な対応でした。PCR検査も待ち時間も少なく素早い対応でとても満足しています。ありがとうございました!
看護師さん達の対応は良かったです。(ドクターは「まぁ。悪くはないけど」という感じです)ただ、建物内の案内・動線等があまりに不親切。計画者の顔が見たいです。(誰に言えば改善できるのでしょうか)
産婦人科で大変お世話になりました。安心してお産や手術をお任せすることができる病院です。
低評価の投稿が多いですが、何故か?と思うぐらい、きちんとした病院です。建物も綺麗で清潔、支払いもスムーズに進みます。健診後の、精密検査で3つの診療科を周りましたが、連携がとれているので半日で済みました。先生方も質問に丁寧に答えていただきました。
流産した時に周辺の産婦人科二軒で不信な対応をされ、色々探してここに辿り着きました。私はここで産んだお陰で、出生後すぐに娘の先天性疾患を見つけてもらえました。すぐに大きな病院へ転院し手術してから無事に退院出来ました。転院の際にとある看護師から辛い言葉をかけられショックをうけることもありましたが、子の病気を素早く発見し対応してくれたことに本当に感謝しています。気付かずに退院していたらだいぶ危なかったようです。妊婦健診も丁寧で親しみやすく、不安にも寄り添ってくれました。毎回4Dしてくれます。病院は新しく綺麗で、個室ですし、ごはんも美味しくて、費用断トツ安いです。産婦人科をお探しならおすすめです。
こちらの産婦人科で出産しました。主治医の男の先生、看護師さん、助産師さん、全ての方がとても優しくて丁寧に接してくださいました。また出産する際はこちらでお願いしたいと考えています。血液内科も受診しましたが、とても良い対応でした。陣痛時に救急科に電話をさせていただいた時は、対応が悪かったので、不安に駆られました。しかし、産婦人科に替わると対応はいつもと変わらずよかったです。産婦人科は文句無しにおすすめできますが、他の科はもしかしたらよくないのかもしれませんね。
名前 |
大阪暁明館病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6462-0261 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

耳鼻咽喉科で検査してもらっています。先生はとても親切で親身になってくださいます。母の補聴器も長谷川先生に作っていただきました。本当に患者にとって何がベストかを考えてくださる先生です。暁明館病院は、私が生まれた病院でその頃は此花区の春日出にありました。今は移転して西九条にありますが、駅からすぐなので便利です。私の家からは1時間程度かかるのでちょっと遠いですが通っています。私の家の近所の病院が良かったら、私の検査結果をいつでも提供すると言ってくださっています。ありがたいです。