高圧洗車で愛車を感動的に。
ウォッシュトピア上田の特徴
土曜日の11時前に訪れても、空いていてすぐに洗車ができる場所です。
高圧洗浄機が3台、洗車機1台、車内掃除機2台が完備されています。
高級車オーナーが愛車を磨く姿は、見応えがあり感動的です。
土曜日の11時前に訪れたのですが空いていて直ぐに洗車できました。値段は一般的だと思います。
高級車のオーナー達が 血眼になり 愛車を磨いている様は壮観を通り過ぎて滑稽かつ感動的。ガラの悪そうな人率高めなので私は緊張します。近くにコンビニがあるので何かと便利な所です。夜洗車は虫が多いので注意して下さい。
初めて、洗車場をしました。高圧洗浄機3機、自動洗車機1機、掃除機が2機、マット洗車機があります。非常に綺麗に整備されており、気持ちよく洗車できます。特に、サービスも良くて、コースの合間の手洗い時間も長めに設定されており、シャンプーの量、撥水剤も多い感じです。
毎週洗車で利用しています。両替ができなく、自販機でわざわざ飲み物を買ってお金をくずしました。プリペイドカードとかあれば便利だと思います。
高圧洗浄機が3台、洗車機が1台、車内掃除機が2台あります。拭きあげスペースも広くて便利です。
雪道でどろどろに汚れたので寄りましたスプレー水400円。スプレーガンのホースがリールになっていて便利。レバーも柔らかくて疲れないと思いました。水汲み場でお湯も出るようです。
清掃はされているが、水道を押すのが辛い。
雪道でどろどろに汚れたので寄りましたスプレー水400円。スプレーガンのホースがリールになっていて便利。レバーも柔らかくて疲れないと思いました。水汲み場でお湯も出るようです。
名前 |
ウォッシュトピア上田 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

洗車区画が三個あって、離れている区画は周りの衝立も高く心置きなく高圧で洗車できました。ホースは普通の上に吊ってないタイプですが、なぜか少し扱いやすかった気がします。洗車場自体が敷地が広く、悠々と洗車できてよかったです。