良心的価格で味わう角煮の旨さ。
いその特徴
ニヒルな店主がいる居酒屋で独特の雰囲気が楽しめる、
良心的な値段で角煮が味わえる料理が絶品の店、
清潔感のある店内でコロナ対策も万全だから安心だ。
清潔感のある店内はコロナ対策も万全。喫煙可能なのも良い。
和食はボリュームがあって良い。
創作料理もあるらしいですよ。
夜も定食が食べられてコスパのよい店。空いていてゆっくりできるのもいい。料理は美味しいのでもっと繁盛してほしい。
近所に住んでる者です。お店を利用した事はありませんが以前酔っ払った客?が騒いでいて非常にうるさかったです。さらに警察が来ていたり物騒で怖かったです。
メニュー体系もよく分かりませんし料金の明確性が無く会計時不安でした。正直料理自体もこの値段なら他所でって感じでした。
私は数多くの寿司屋や居酒屋に足を運びましたがその中でもかなり残念な部類のお店でした。もちろん普通に食せる物が出てきますが、お世辞にも良い食材とは思えませんでした。回転率の良いお店と違い毎日の仕入れ等は難しいと思いますが、もう少しやりようがあるのかなと。さらに残念なのは、お一人で切り盛りしてるお店なのか全てが店主任せで提供まで時間もかかりました。それで出てきた刺身がスーパーのパック売りを盛り付けたかのようなもので非常に残念でした。お店の佇まいや立地的にも趣味でやられてるようなお店なので仕方がないのかもしれませんがリピートは残念ながらありませんね。
味はまあ‥よく言えば普通。正直チェーン店レベルだ。甲殻類の鮮度は少々残念。近所にあれば気軽に飲みにって店なんだろうが、大将が怖いんだよな。鈍りと吃りで何言ってか全然分からねえ。そのくせ声がでけーから常に怒ってんのかと思っちまう。まあ、寿司職人できねー理由が分かるぜ。客と意思疎通できねんじゃしゃーねーもんな後は俺が行った時だけかもしれねーけどうるさくてガラの悪い客が居たのもマイナス評価だ。けどあん肝はうまかったぜ👍
ランチで利用しました。850円と950円のランチがあります。2種類食べましたが、非常に良かったと思います。行徳駅と南行徳駅の中間にあり、周辺に住んでいる自分としてはありがたいお店。本業は寿司やで良いのかな?
名前 |
いそ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

ニヒルな店主のお店表に値段が出てなくて不安になるけど、良心的な値段角煮は味が染みてて旨い刺身は普通な感じだけど飾り包丁もいれてるし立派なとこで修行したのかな。