ボリューム満点の刀削麺、腹いっぱい!
喜味家の特徴
出前館やUber Eatsで楽しめる、ボリューム満点の刀削麺が魅力です。
アットホームな雰囲気の中で、しっかりした味わいの料理を堪能できます。
某デリバリーアプリで5000円注文しましたが、刀削麺のスープが一滴も入ってませんでした。ほかの方の投稿では別でついてくるとのことですので忘れられたんでしょう。忘れたにしてもこれだけ重要な事であればあとで絶対気付くはずですが。のわりに配達予定時刻5分前になって「遅れます。今から向かいます」という連絡は平気で入れてきました。
とにかく量が多い普通に頼んでも大盛りかなって思うくらい今日は腹いっぱい食べるぞって時はここにしてます。
ボリューム満点の町中華。チャーハンは薄味。デリバリーは速い。
Uber eatsで頼みました。大変美味しかったです。刀削麺はスープが別できますが、スープを入れてすぐ麺をほぐした方がよさそうです。
2019年10月にお店がリニューアルしています。店名は一緒ですが、まったく別の中華料理店になり、中国人と思われる方が接客と調理を行っています。おそらく経営者も代わっています。ですので、2019年10月以前のクチコミは以前のお店のものとなります。味は以前の店と比べてかなり美味しいです。酢豚定食(800円)は、味付けもちょうど良くボリュームもありお得感があります。決して絶品ではありませんが「こういうので良い」満足度が高いです。別の日に担々麺と半チャーハンのセット(850円)も頼みましたがこちらも美味しかったです。担々麺は特に個性はありませんがゴマの風味もしっかり感じました。半チャーハンはたまたまなのかわかりませんが、作り置きではなく注文後に調理したので出来たてで美味しかったです。単品のチャーハンも頼みたくなる美味さです。こちらも絶品ではありませんが、待たずに入れて食べられるのでまた頼みたくなるメニューでした。
刀削麺と何かもう一品食べましたがいろいろ改善の余地があるかと思います。
アットホームな雰囲気で、値段もリーズナブルで味もしっかりしてます。特にランチタイムの利用はコスパが良いです。二階にある座敷のお部屋は貸切できます。子連れの集まりも利用しやすいです。
10月初旬にリニューアルし、店名、外観、内装はそのままですが、オーナーが変わったらしく店員さんも変わっていました。前オーナーの時は料理がどんどん酷くなり行かなくなりました。案の定客足も途絶え、何の張り紙も無いままシャッターがしばらく閉まってました。リニューアル記念で定食が500円だったので、様子見で入ってみました。以前とは随分と雰囲気も変わっており、奥に陣取って団欒していた家族もおらず、当たり前の事なのですが普通に食事が出来ました。料理も平均点ですが、以前が悪すぎたのでむしろ美味しく感じました。特別美味しい訳ではありませんが、麺類よりも炒め物がオススメです。残念ながら前の店名のままなので、前に嫌な思いをした人は近づかないでしょう。せめて店名を変えれば、もう少し客も入っただろうにと同情も含め、投稿を再編集しました。以下はリニューアル前の投稿です。☆は1以下です。家族経営のようですが、その家の食卓で食事をさせられているような居心地の悪い店。料理のクオリティーも一般的なチェーンの中華料理以下です。お金を払って食べる料理ではありませんでした。
家族でやってるみたいだが、テレビみてくつろいでいるなら、客席以外の場所にするべき‼️じろじろ見られ食べにくい‼️味付けはかなり薄い。
名前 |
喜味家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3399-0794 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

出前館でお世話になってますが美味しいです。ただ、たまには店舗で食べてみようかと行ってみたらテイクアウトのみになっていました。お気をつけください。