山梨市で味わう、コシ強い吉田のうどん。
手打うどん みやの特徴
吉田のうどんの特徴を生かしたコシのある手打ちうどんが楽しめます。
玉ねぎがゴロゴロ入ったボリューム満点の大きな天ぷらも魅力的です。
売り切れ注意の新鮮な天ぷらは、遅い時間にはなくなりますのでご注意を。
ウォーキングしながらフラッと立ち寄ったうどん屋さん。住宅街の奥まった場所でちょっとわかりにくいかもですが行く価値有りです(^^)吉田のうどん❓❓❓好きじゃー無かったけど…ここは美味しい好きになりました✨うどんの歯ごたえ、馬肉の味付け、スープ味文句なしです。このご時世有り難いくらいお安い。ランチに500円でお腹いっぱいです。メニューも色々あって次はコレって決めました。近々また行こうと思います✌
冷やし肉天頂きました。さっぱりしていて、普通盛りでもそれなりの量。噛み応えのあるザ吉田のうどん。肉は馬肉だと思いますが、ちょっとスジっぽい。たまたまか?
冷やし肉天うどん食べました。コシが凄い。天ぷらサクサク馬肉も美味しい。お値段手頃で良いお店!そういえば、店内の張り紙で開店時間が11:30からになってました。暫定なのかな?
・住宅街にポツンと吉田のうどん屋です・天ぷらは時間が遅いと無くなります・不揃いのコシのある麺と味付け◎です・以前はネギ、天かす、漬物食べ放題でしたが 今はどうかな?・駐車場狭いので ご注意を!
市役所近く路地を入ると名店の予感。衝撃バリュー。これが吉田うどんか!コシがつよぃ!喉越し良く美味しくいただきました。大盛は顎筋肉痛になるかも。笑。
知る人ぞ知る、山梨市で吉田のうどんが食べられるお店。メイン通りから外れており、メイン通りにも看板がないので、ちょっと来るのは大変かな?駐車場はお店前に数台と道挟んで、駐車場?ではないが、そちらがには数台止められる。メニューはかなりシンプルで、値段もかなりリーズナブルでお財布に優しい。麺の太さがバラツキがあるが、手打ち感があって、私は好き。
日本一?世界一?コシのある(特に冷やし系)うどんと言っても過言ではない(一番見どころ)!味は少し濃い(塩っぱい)から運動後が最高におすすめ!さらにボリュームも満点!だから質u0026量の両方を兼ね備えてて良い!元々うどんがあまり好きじゃなかったけど、このうどん屋さんがきっかけで初めてうどんが美味しいと思った。ハード食感(硬い)好きにはたまらない最高の一品をどうぞ!
お値段安くて美味しい吉田のうどん屋さん。
うまくも、まずくも、無し。
名前 |
手打うどん みや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-7358-4732 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

久しぶりに行ったら味噌が濃くなってて、さらに麺がすいとんのような食感になってた。たぶん前と変わった気がする。