加須の美味しいハード系パン。
ベイクショップ ポパイの特徴
加須にある美味しいハード系パンが大人気のベーカリーです。
人気のパニーニやクッキーはどれも絶品で食べ応えがあります。
注文方式で、スタッフの丁寧な対応が印象的なパン屋さんです。
初めて伺いました。昼🕛過ぎでしたのです、食パン🍞や人気商品は売り切れてましたが😅どうにか買えました。バケット🥖は美味いですが、硬めなので☝️顎が疲れます🤣🤣🤣
オープンを狙って伺いました。それでもお客さんが多く、並んでいて人気なパン屋さんだということがうかがえました。店内もカントリー風でおしゃれで、パンのレイアウトもこだわりを感じます。目移りしてしまい、たくさん買いたくなってしまいます。・明太ガーリックフランス・ハニーマスタードチキン・メロンパン・ソーセージドッグ・こしあんクリームチーズを購入しました。ハード系のパンが多く、ハード系好きにはたまりません!どれもすごくおいしかったですが、こしあんクリームチーズが個人的に一番好みでした。サンドウィッチ系は今回購入できなかったのですが、すごい美味しそうだったのでまた伺えるタイミングがあればぜひ食べたいです!お店の前の自動販売機も可愛かったです!
・りんごとカマンベールチーズ・イチヂクとクリームチーズが非常に好みでした(チーズ好き)🧀好みのパンを買うにはオープンに合わせて行ったほうがいいです。14:30過ぎに行ったときは、少なかったりもうお店が閉まってたり、インスタストーリーで閉店情報を流してくれているので確認してから行くのが間違いありません。どの種類も全部おいしい!また行って他の種類を食べてみたくなります。
加須の飲食店を巡る中で、パンが食べたということになりこちらのお店に立ち寄ってみました。小さなお店ですが、作っているパンはどれも美味しいくこだわりが感じられます。店の中はパンが所狭しと陳列されており、見た目からして食感の良さが感じられます。お店の中に飾られているドライフラワーの感じが、中目黒のフラワーアンドウォーターをイメージさせる雰囲気です。到着したのがお昼近くでしたが、既に人気だと思われるパンは品薄状態。欲しいパンがありましたが、前に並んでいた奥さんが友人に渡す分と自分で食べる分で12個ほど爆買いしていて買うことが出来ませんでしたが、結果的に選んだパンも美味しかったです。驚きなのがその安さ。前の奥さんはそれだけ買っていて4000円台の価格で収まっていました。これ、東京だったら2000円近く高くなっていてもおかしくないですからね。・イチジククリームチーズ・ショコラフリュイ・ナッツバターロール他いろいろ購入しましたが1300円という驚きのコスパでした!お店自体はとても小さいのですが、侮ることなかれ。自宅に帰ってきてコーヒーと一緒に食べましたが、モチっとした食感が最高のパンたちでした。
人気です❗今回はゆっくり買えました。営業時間が限定されます。食パンも美味しいです。
加須にこんなに美味しいパン屋さんがあるなんて…!見た目は小ぶりかな?と思ったのですが、生地がしっかりしていて、具もたっっくさん詰まっているのでボリューミーでした!それに一つ一つ丁寧に作られているのがすごく伝わってきました♪また伺います♪
いつも長い列ができていて気になってたパン屋さん。お昼過ぎには閉まっているので、タイミングがあった時に買えたらいいなぁ〜位に思っていたら、今日は相性がよかった!駐車場に車がなく、列もない絶好のチャンス☆☆「今日は朝から雨が降っていたのですが、皆さん開店前から並んでくれて…もっと種類もたくさんあったのですが、スミマセン…どうぞゆっくり選んでください」と声をかけてくださいました。他にお客様が並んでいなかったからでしょうか、ゆっくり選ぶことができました。店内はちょっと狭いかな。でも、カントリー風でオシャレ!!レイアウトもディスプレイもこだわりを感じます。購入したパンはホットドッグクリームパンチーズナッツの3種類素材の味がシッカリしていて、美味しい。やわらかいパンは生地が甘くてイイですね!!開店時はどんだけパンが並んでいるのでしょう?間違いなく目移りしちゃいそうですね!!
ハード系パン、パニーニ、クッキーのあるお店です。内装オサレで小麦の良い香り漂うお店。
美味しいです。ハード系が好みなら試してみる価値はあるかも。
名前 |
ベイクショップ ポパイ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ハード系パンが好きで、何回か伺っています。ほんとどれもおいしくて毎回買い過ぎてしまいます。土曜日のみの営業ですが、自販機でシュークリームやスコーンを販売されていることもあります。(インスタ絶対見てください)これからもずっとファンです!!