熊の足とジビエの極み。
GOURMANDS グルマンズの特徴
御茶ノ水の閑静な路地裏に位置するジビエ専門ビストロだ。
オーナー自ら狩猟した熊の足など、特別なはく製が見られる店内。
熟成肉やカレーを使った新鮮な味わいが体験できるお店である。
ずっと気になってたお店で晩ごはん♫ジビエが美味しいと聞いて行ってきました平日夜、ほぼ満席だったので、予約がおすすめです店内には、オーナーが狩猟した、熊の足や、動物の毛皮がInstagramのDM限定コース秋を私がDMしたときには、すでに、このコースは終わってて…他のコースを予約しましたが、また良いフォアグラが入荷しました!と連絡を頂き限定コースを頂きましたスパークリングで乾杯ポップオーバー 自家製チーズをつけて熱々で美味しい天然のカンパチのカルパッチョサツマイモ、マスカルポーネ、レーズン、ナッツのデュエット レーズンは、巨峰を使った自家製レーズン舟形マッシュルームと鴨のスモークのサラダマッシュルームは山形産、生のマッシュルームが美味しい、トリュフオイルの香りも旬菜のポタージュ 鴨のフォンで仕込んであるそうですヒグマのミートソースとマッシュポテトのオーブン焼北海道の蝦夷鹿のポワレ〆のご飯は、鴨出汁で炊いた、フォアグラと生ハムのご飯 フォアグラたっぷりで、フォアグラ好きは、ぜひ食べて欲しい一品ですお腹いっぱいで、全部食べられず、お持ち帰り用に詰めていただきましたデザートは、ぷりん 昔ながらの固めでカラメルソースがほろ苦いプリンでしたコスパ抜群で、接客も気持ちよく再訪決定です♫
御茶ノ水の閑静な路地裏にお店を構えるジビエ専門ビストロ。ハンターも務めるシェフが自ら狩猟したジビエを使った、骨太なフレンチをリーズナブルに楽しめることで人気のお店です。お料理はコース・アラカルトのどちらでもオーダー可能。ジビエを使った豪快なステーキから、繊細な味付けが見られる一品料理まで幅広くメニューが取り揃えられております。この日は6
圧倒的コスパでハンターシェフの愛情たっぷりジビエを堪能できる!土曜日の夜に予約のうえ初訪問しました。台風の日でしたが、訪問時は予約客でいっぱいで人気のお店であることが伺えます。店内はおしゃれなビストロの雰囲気ですが、なにやら飾り物がたくさんあります笑この日はコースを予約しました。少量多種コースは6800円で15品堪能できてコスパ最高でした!前菜も本格的で、野菜もたくさんとれてジビエ前のおなかの準備完了です!特に桃とモッツァレラのマリネおいしかった~6800円ながらも肉のメイン3品も!これがどれも絶品です。40日間熟成のトンカツはカダイフで包まれていて柔らかくておいしい!鴨はたくさん運動した鴨なんだなぁと感じました笑エゾ鹿ロティは超丁寧にじっくり火入れがしてあり、柔らかくて臭み無しながらも鹿を感じるオススメの一品でした。そして最後は〆の炊き込みごはん!蓋を開けてから4秒後の黒トリュフの香りが最高です!満腹だったので半分持ち帰らせてもらえて嬉しい!時間経ってもとってもおいしかったのでまた行きたくなりました笑接客もとっても良く、人気の理由がわかりました。次回はクマやハトなどより珍しいものに挑戦しに伺いたいと思います!▼注文foodGOURMANDS 少量多種 贅沢コース6800円▷ポップオーバーとセルヴェルドカニュ(自家製チーズ)▷農家さん直送 ゴールドラッシュの冷製スープ▷桃とモッツァレラのマリネ 〜ホワィトバルサミコソース〜▷本日の鮮魚(ひらめ)のカルパッチョ さっぱりライムソース▷タイムチキンと水なすのマリネ 〜松の実のバジルソース〜▷夏野菜のモロッコ風サラダ 〜クミンドレッシング〜▷テット ド フロマージュ〜グリビッシュソース〜▷ジビエのパテドカンパーニュ(アナグマ、イノシシ、鹿肉)▷ブーダンノワール(ヨーロッパ最古のソーセージ、豚の背脂と血)▷旬のズッキーニのポワレ 〜3種のチーズソース〜▷熟成豚リブロースカダイフ包み「トンカツ」〜自家製マスタード〜▷鴨もも肉のスパイス焼き スターアニス風味 禁断のマリアージュ▷北海道 エゾ鹿ロティ〜ブルーペリーソース〜▷グルマンズの炊き込みご飯(黒トリュフオイルで仕上げる熟成ハラミステーキ・生ハムご飯)▷クラシックプリンdrink▷スパークリングワイン770円▷ロシュバンピノノワール1050円▼訪問日時2022年8月13日(土曜日)18時00分▼予約・待ち時間あり・なし▼場所御茶ノ水駅u0026淡路町駅徒歩3分▼人数2人▼予算8000円/1人。
『GOURMANDS』@御茶ノ水先日訪れたのは、東京・御茶ノ水にお店を構え、密かに話題となり始めているビストロ『GOURMANDS(グルマンズ)』。当店でシェフを務める方はなんと、ハンターの資格も持ち合わせているんだとか。そのため、こちらのお店では本格的な新鮮ジビエを味わうことができ、他ではなかなか楽しめないような料理の数々を味わうことができるだろう。この日は大学の時の友人と仕事帰りに合流。緊急事態も明けてか、人通りは結構ある。そんな御茶ノ水駅から5分ほど歩くと、何やら賑わいのあるビストロが目に入ってきた。外から見えるショーケースには、肉が陳列さえれており、こちらを解体して、グリルすると考えるとヨダレが溢れてしまう。この日はおまかせでいただくことに。食べログの「グルマンズ 旬の贅沢コース(6
リニューアルオープンおめでとうございます!店内の温かみのある照明で落ち着いて美味しいジビエとワインを楽しめます(。•̀ᴗ-)✧(◍•ᴗ•◍)✧*。
御茶ノ水駅から緩やかに坂を下った、ワテラスの裏にある、7月中旬から始まったランチ営業のグルマンズ。期間限定ランチということで、ホワイトカレーやオムライスなど4品をいただくことができます。肉がごろごろ入ったオムライスや、鴨肉とパクチーと味変がポイントのホワイトカレー。そしてお店の人がとっても話しやすいです。メニューのこといろいろ教えてくれます。初見さんでも、通いやすいお店です。
友人2人と行きました。金曜日の夜でしたが、早い時間だったのですぐに入れました。内装は落ち着ける雰囲気で、店員さんもとても丁寧にメニューの説明をしてくれました。ジンジャーエールの辛口は飲みやすく、自家製パンは美味しくておかわりしちゃいました!お肉はびっくりするほど柔らかく、ソーセージも脂っこくなくて食べやすかったです。添えてあるジャガイモも細かく切れ目が入っていたり、ズッキーニやナスなどの野菜も美味しすぎて!一つ一つの配慮がとても考えられていて、嬉しいものでした✨今日このお店を見つけられて本当に良かったね、と友人と感動しっぱなしでした✨また伺いたいと思います!!
ヒグマやアナグマもリーズナブルに食べられる貴重なお店何食べても美味しいです。
旨い!肉が柔らかい!味も濃い!隠れてサングリアも旨い。
名前 |
GOURMANDS グルマンズ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3526-2266 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

新鮮なジビエが味わえるお店。お肉はもちろん美味しいのですが、ほんじつのおすすめにあったホウボウのカルパッチョが物凄く美味しかった!!!かぼすのソースでさっぱりとしていたし、なぜかライチを感じさせるフルーティーな甘さもありました。他にも前菜が豊富でどれも間違いないので、お肉が焼けるまで色々と試してみてください。