ミシュラン修行の極上寿司。
中野屋の特徴
ミシュラン2つ星海味で修行した店主が営むお店です。
築地から仕入れた新鮮なネタが楽しめるお寿司店です。
こだわりの手間ひまをかけたお寿司に感動すること間違いなしです。
【再訪】娘夫婦と老夫婦で再訪。ホスピタリティが半端ない事を再確認。鮨好きの婿殿もとても喜んでました。この地域では唯一無二のお鮨屋さん‼️応援します。【初回】常連さんにご案内いただきました。家族でやり繰りしてるホッとする佇まい。可愛い女の子がお出迎えしてくれました。一品一品丁重なお仕事、にぎりも一貫ずつで多くの種類を楽しめました。冷酒の品揃えを増やして貰えれば、更に嬉しいですね。再訪します。
刺身焼き物握り素材も 見た目も お味も満足させていただきました。どんな順番でどれくらいの種類が出てくるのかが分かるお品書きなどがあると助かります。また、コレとコレどっちがイイか?あと何貫くらい握るけど食べられるか?塩と醤油どっちがイイか?など尋ねてもらえたら満足度はもっともっと上がると思います。などお客様に多少の選択権があると助かります。外も中も綺麗に清掃が行き届き気持ちの良い空間です。
評価が高いので、半年前に予約して伺いました。けしてまずくはないですが、値段からすると首都圏でも普通にあります。ただ、原村として考えるなら、皆さんの評価に値するでしょう。お店の人の接客はとても良いのですが、大将が常連さんと一見さんとは明らかに対応が違い、楽しく食事は出来ませんでした。有名店で修業した話題が評価を押し上げているのかなとおもってしまいます。「お任せ」だけでなく好きなものを食べられる「お好み」があれば良いと思います。
初めて友だちと行ってみました。長野から上田へ、そこから峠を通って 2時間半位かかりました。少し早く付いたので、今度ランチに行く予定のレストラン ダンロを下見に行きました。寿司屋へ行ってカウンターでおまかせは、この歳になって初めてです。予約の時に、おつまみから握りまでおまかせ一択との事でした。車で行ったのでノンアルコールビールをいただきました。当然握りたてを直ぐに食べれて幸せでした。シャリは小さくて、おつまみから握りまで、何もかもうまく特に漬け鮪と海老があたたかくて珍しくうまかったです。他のものも皆うまかったが一つだけウニがしょっぱかったのと最後のかんぴょう巻きと一緒に出た卵焼きが少し水っぽい感じがしました。結構お腹が一杯になったが、おつまみは握りのシャリ無しみたいなものなので、連れはいつも酒類飲まないし、俺も車で行ったので飲めないので、連れは飲まなければ握りおまかせだけで、つまみは要らないかな?と言っていました。鮨だけおまかせにしてくれれば、遠くてもまた行くのに。ちょうど 2時間でおいしくいただきました。寿司屋のカウンターでの食事だけはちょっと写真は撮りづらいので止めました。
おまかせコースでした。お客さんの食べるペースに合わせて1貫ずつ下駄に出してくれて、複数人でも、食べるのが遅い人と早い人のタイミングを考えてスーっとのせてくれます。お客さん同士の会話を遮らずネタの説明をしてくれて、話しかけたら笑顔で対応してくれて、気持ちがよかったです😊🎵つけるものも、ネタによってすすめてくれました。お塩で食べるのが好きな私は、お寿司やさんに行くと依頼するのですが、今回は言わなくてもネタに合わせて出してくれて、美味しくいただきました🍣新しい食べ方だったりたり、ポン酢も絡むようにジュレのようになっていて、その中にもお出汁の香りが口に広がっていって、残ったタレをメヒカリ焼きにつけたら、2度美味しく食べられました。ワカメやその場ですってくれるワサビ、ガリもなくなると気がついてくれて、すぐに追加していただきました。お誘いいただいた常連さんは自分へのご褒美😌と、言っていましたが、都心じゃあのレベルはご褒美くらいじゃ行けないと思います。お酒もいただきましたが、お刺身やお寿司だけで堪能すればよかったかな?とも思いました😅席側の対応をしてくれたお姉さん達も、焼酎をわるお水や氷、お茶など不足していないか度々声をかけてくれて、とても気持ちよかったです。店員さんにちびっこ(ご家族です😊)がいて、腕につけていた電話線のような髪止めを気に入ってくれて、これでよければ…💦と、プレゼントしてきました。女の子だなぁ➰とおもいながら、可愛くてそれも和みました👧お店の雰囲気ものんびり落ち着けて、素敵な時間を過ごさせていただきました🐱💓あ!行くなら要予約と思われます➰👋😃✨
とても美味しいです。味は間違いありません!敷居が高いお店なのに堅苦しくなく、お店の方々もとっても親切で親しみやすい雰囲気です。高級なお店はあまり行き慣れていないですが、ここなら行きやすいと思いました。自分へのご褒美にまた行きたいお店です!
素人には敷居が高いが、美味しい!値段が分からず、そわそわした。案の定の金額だけど、その分だけの美味しさはあるので、現金を仕込んで行ってください。
感染対策も十分されており、安心して過ごすことが出来ました。料理はお任せにしましたが、ネタは新鮮でその美味しさには大満足でした。
美味しかった。
名前 |
中野屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0266-79-5028 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

何度と行きたくなる最高のお寿司屋さんおまかせで今回は23品くらい出てきました正確な金額は分かりませんが多分1人前¥12.000くらいかなとご家族経営で人件費のコストを完全にお客様に還元している最強店舗です!遠方からでも行く価値あり。