関西風の美味しいうな重を堪能。
志乃ざき 吉祥寺店の特徴
関西風のうな重が楽しめる珍しいお店です。
三代にわたる伝統の味を堪能できます。
駅から少し離れた静かな場所で落ち着けます。
この辺では珍しく関西風でもやってくれると聞いて訪問店内の雰囲気と店員さんの接客は大変心地良いビールにくりから串と肝串でスタート肝は臭み少なくくりからも脂が乗っていて大変美味しかったですおつまみ3品盛りは1000円も出すほどの良さは感じなかったそして肝心のうな重は、、ちょっと微妙関西風大好きなので楽しみにし過ぎて期待値上げ過ぎたのかもだけど。自分の好みよりかなり焼きが甘いのかな。香ばしさ物足りず、皮もちょっとブヨブヨで後味に少しだけ臭さが残る。骨も丁寧に処理してると謳っている割には場所によって気になったなー結構いいお値段なのでそれを考えると、満足!!って感じにはならず…個体差の可能性もあるのでまた機会があれば行きたい関西風やってくれるところは有難いので頑張って欲しいお店。
12月半ばの土曜日、ディナーで利用させていただきました。最初にお酒と一緒に出してもらった骨煎餅からとても美味しくて、期待が高まります。お土産で持って帰りたかったくらい。次に、肝焼きをいただき、白焼きも食べました。白焼きは、わさびと塩で食べるのがとくに良かったです。そしていよいよメインのうな重。白焼きも頼んだので、真ん中のサイズ。肝吸いと合わせて、文句なしのお味でした。また行きたいと思います。
ます田の時に、通い詰めていました。近くに来たので、寄らせていただきました。忙しい人気店のようです。上鰻重を注文しました。お重の箱、店員さんの指の跡がくっきり・・・ちょっと曰く言い難い気持ちになりました。よかったことは、昔の風情ある店内でしたこと。あと、店員さんが気を利かせてお茶だけでなく冷たい水も出してくれたことです。
三代にわたり引き継がれてきた、伝統の味。鹿児島産うなぎと 継ぎ足しのタレ美味しい!テイクアウトのうな玉丼も美味しそう。繁華街から少し離れた立地も良い。ごちそうさまでした。
駅から少し離れ静かな場所にあります。テーブルと座敷とカウンター。落ち着いた店内で接客も良く、もちろん美味しい良いお店です!4000円の鰻重を頂きましたタレは甘過ぎず、ご飯も少しかたく私好み!大満足です。
うな重 関西風にて。香ばしくてやっぱりうな重は関西風が好きです。美味しく頂いました、来年もよろしくお願いします。満足なうな重。
子供の頃から八王子で家族に連れられて、よく食べに行きました。大人になって吉祥寺に所帯を持ち、家族で何度も出かけます。日本一の鰻屋さんです。世の中の鰻は、志乃ざきの鰻とその他の鰻に分かれます。鰻が嫌いでも、志乃ざきの鰻は好きなはずです。
中央線沿線者にとっては日本橋、神楽坂まで行かなくてもお酒を飲んで美味しい鰻重を楽しめるとても良いお店です。
とにかく美味しいです、感染対策も大丈夫です。
名前 |
志乃ざき 吉祥寺店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-26-8839 |
住所 |
〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目25−10 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

11月の日曜日夜に当日予約で伺いました。少し早めについたのですが、お店は満席で少し待つことに。いやあとても人気がありますね。八王子に本店がありそこには毎年行っているのですが、こちらの吉祥寺店には2度目の来店。やっぱりおいしいですね!ここのうなぎをたべたらほかのお店では食べられないっていうくらいおいしいです。骨せんべいも必ず食べているものですが、おいしいです。店内は清潔感があり、古い建物ではあると思うのですがトイレなど要所要所でリニューアルされていてとても好感が持てます。お店を大事に使ってらっしゃるんだな~と感心した次第です。この度もごちそうさまでした。アルコールも充実しているので今度はお酒も飲みがてら来たいですね。