塩尻の美しい風景と共に。
丘の上 幸西ワイナリーの特徴
塩尻の15番目のワイナリーで特別な体験が楽しめる場所です。
美味しいワインを眺めながら、素晴らしい景色に癒されます。
熟成したワインを楽しみたい方にとって魅力的な選択肢です。
見晴らし良く小さなお店ですお店の方も笑顔で接客してくださり、また、伺いたいです6月には今年のワインが店頭に並ぶそうで、ビン詰め中で忙しいようでした。
小さくて可愛いワイナリーショップメルロー、カベルネ、シャルドネなど試飲も出来てとお話もたのしく😄ついつい買っちゃますね!畑も見れるようだったので、次回は時間を作って是非!
収穫を終えたブドウ畑を見学させていただきました。『残っている葡萄は食べていいですよ』と言っていただいたので、遠慮なくいただきました。美味❣️勿論ワインは最高です(^^)
畑を案内していただきました。小さなワイナリーとの事ですが、とても大切にワイン用のブドウを育てられていることが伝わってきました。このブドウから作られるワインが待ち遠しいです。
赤白一本ずつ買いました。白はまだましです。ですが、赤は粒子がザラザラして味の評価はできません。あえていうならマズイです。今後の改善を期待します。
試飲できなかったが買ってよかったもっと熟成したものも飲んでみたい。
幸西さんのワインは凄く好きです。今日もメルローいただきました😁本当はカベルネが好きなんですが、メルローも美味しくいただきました。😁😁幸せな時間です。
日本におけるワインの銘醸地、塩尻の15番目のワイナリーです!'20 は4種類がリリースがされており、飲みやすく、高評価と聞いております🍷!!
あの風景を思い浮かべながら美味しく頂きました。
名前 |
丘の上 幸西ワイナリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1760-0061 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

畑仕事のお忙しい中、ワインの事や畑の話をゆっくり聞かせていただき良い時間を過ごさせて頂きました。購入したオススメのワインを飲むのが楽しみです🍷 ロゼと2023年メルローを購入‼️