国道20号沿い、欲しい物が揃う!
綿半ホームエイド富士見店の特徴
国道20号線沿いに位置しアクセスが便利なお店です。
丸太材やおしゃれな雑貨など多彩な商品が揃っています。
朝早くから営業しており、出発前に立ち寄れるのが魅力です。
前Jマートだったところが経営が変わったようで久しぶりに行きましたが取り扱うものもほとんど前のままのものが手に入るような気がします。生鮮食料品以外の物、日用雑貨やお花売り場もあります。ペットフードやペット用の消耗品なども変わらず有りました。
庭で使いたい丸太材を購入。東京のホームセンターではない品揃えと値段、2メートルの杉丸太が248円!さすが周りが山ですね。
国道20号線沿いにあるホームセンター。品揃えは豊富で値段も安い。規模的には中規模クラスのホームセンターなのでDIYに関する商材にはない物も有って、金具類などで見つからない物も有るけど大体は揃うかな。
近辺に出張で来ましたが、数少ないホームセンターです。
良いですけど、Jマートのままのほうが個性があって良かったです。
朝早くから営業していて、助かります。欲しい物必ず買えます、
諏訪ツーリングの帰りに寄りました。前から「綿半」ってなんだ !?と気になってました。綿半っていうネームのせいでホームセンターを全く連想できない、本気で大型ふとん店かなと思ってました。品揃えは地元のホームセンターと大差はないかな。ただ地元よりずっと寒い富士見町です。豊富な防寒グッズ、特に見たことない防寒手袋がいっぱい。試着させてもらったら温かい!しかも安かったので思わず購入、地元で見ないメーカーさんだったので誰ともかぶりません!夜だったけど駐車場の照明が異様に暗い ! 閉まってる?か節電?レベルの暗さでビックリ。当てられそうで遠くに停めました。これも長野というか地域柄なのでしょうか ?
色々物を売っています。なかなか便利です。
灯油価格が安くない!スーパーも併設して欲しい。
名前 |
綿半ホームエイド富士見店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-62-6111 |
住所 |
|
HP |
https://watahan.jp/shops/nagano-prefecture/j/1a991632f864d436fec390dc700d8ac97ea89511.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

綿半自体は好きだけど、レジ係の教育がいまいち。