飛騨高山で懐かしの給食体験!
飛騨高山レトロミュージアムの特徴
昭和の懐かしい世界が詰まった博物館です。
コンパクトでも見応えがあり、楽しめる造りです。
古き良き昭和の雰囲気を堪能できる場所です。
お子様連れ大歓迎です。私たちの幼少期や青春時代を熱狂させたレトロなゲームで、ご両親と一緒にお楽しみいただけます。とても楽しい時間を過ごしました。
レトロミュージアムは各地にあるが、ここ飛騨高山は再現された教室で給食を食べることができます。木の机とランドセルが掛かった椅子に座り、袋麺に揚げパン⭐︎当時の人気メニューですね!しかも揚げパン旨いんだよ。これはいいね👍
お目当ては、懐かしの“給食”!外観からすでに昭和の雰囲気が漂っていて、店内に一歩足を踏み入れると、まるでタイムスリップしたかのような懐かしさに包まれます。教室風のスペースでいただく給食は、瓶入りの牛乳、揚げパン、ソフト麺と、懐かしのメニューが勢揃い。ひと口食べた瞬間、子どもの頃の思い出が一気に蘇り、思わず笑顔に。館内には、懐かしいゲームや、今ではなかなか見られない昭和家電などもたくさん展示されていて、時間を忘れて夢中に。童心に返って、心から楽しいひとときを過ごすことができました!
雨だったからか人はそんなに多くなく、車は近くのコインパーキングを使用しました。(徒歩5分程)昭和の時代にタイムスリップしたような気分が味わえる、とても懐かしいミュージアムでした。昔の家電やおもちゃ、ポスターなどがたくさん展示されていて、昔の記憶がよみがえりました。親子連れや年配の方はもちろん、若い人にも「新鮮に楽しめる場所」だと思います。昭和の雰囲気が好きな方には、ぜひ一度訪れてほしいスポットです!給食食べたかったです笑。
ゴールデンウィーク時にお伺い致しました!入口からレトロな看板やポスター小物まで沢山飾ってあり、館内も昔懐かしの玩具やゲーム機、他にもレトロな電化製品等が所狭しと詰まっていてとても楽しめました!給食頼まれるのであれば揚げパンはすごくオススメです✨️学校の机で生徒だった頃を懐かしみながら食べれるので面白かったです!
2022/07/23訪問前々から気になっていた高山レトロミュージアムに初めて行ってきました。子供の頃に見た懐かしのものが所狭し飾ってあり、見ているだけで楽しめました!高山の市街地からもほど近いので、古い街並みとセットで観光するのをおすすめします!
昭和レトロが味わえます!オーナーの店舗説明にある「年間6万人の観光客が訪れる」と書いてある通りにミュージアム内は観光のお客さんで混んでます。全体の大きさが広くないので、30人~50人がミュージアムに入るとすれ違いが為難いくらいに凄く狭い2階の座敷などはファミコン、スーパーファミコン等がプレイ出来ますが4人座るといっぱいです。混み具合も昭和レトロの味かもしれませんね。
昭和の懐かしい感じが良かった!昔のゲームもいろいろ遊べるので、楽しかったです!!
古き良き昭和の世界がギュッと詰まってて、とてもおもしろいです!ファミコンがまともに動いて実際に遊べる、素晴らしいw給食も味わえます、メニューは多くはないので、、、懐かしい人には懐かしいかな。
名前 |
飛騨高山レトロミュージアム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0577-70-8384 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

懐かしいおもちゃから、最近の物まで、色んなおもちゃで遊べて、子供たちも大喜びでした!揚げパンもミルメークも美味しいです!駐車場がないので、探すのが少し大変でしたが、大人も子供も楽しめる場所だと思います!