地域に守られる狭山の小さなお堂。
スポンサードリンク
住宅地の中にある小さなお堂です。地域の方々に大切にされているようです。狭山観音21番札所。個人宅である納経所の案内もきちんと出されております。うかがってみると、庭先に御朱印を収めたボックスが設置されており、お留守の時も拝受出来るように思います。なお、公式パンフレットに出ている個人宅とは別のお宅に変わっています。
名前 |
観音堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
狭山三十三観音霊場 原山観音堂お寺がなくなり、地域の方が 大切に守っているのでしょうか?そんな感じのするお堂です🎵