京成佐倉の隠れ家、懐かしのジャージャー麺。
美桜苑の特徴
京成佐倉駅南口近く、隠れ家的な町中華料理店です。
美味しいジャージャー麺があり、感動の味わいを体験できます。
夜遅くまで営業しており、リピーターにも愛され続けるお店です。
普通の日本的な中華料理屋さん。水を入れてくれるグラスが、他の中華のお店では見たことが無い位に小さかった。
駅のロータリーに近い街中華。京成佐倉駅のロータリーに近いのだが、ロータリーからは見えない人通りが少ない通りに喫茶店、インド料理屋、中華屋と並んでいる。中華屋は台湾系と思ってたが、近寄ってみたら普通の街中華屋。入ってみる。昔の喫茶店の様な店内。メニューも街中華の定番が並ぶ。定食系はない。小手試しにとタンタン麺830円税込を+大盛100円で頼む。他の客は2人。昼からビールを飲んでいる。厨房の中の大将と女将さん。駅前なのにのどかな雰囲気。運ばれたタンタン麺はゴマが香る。擦ったばっかりのゴマが振りかけられている。辛さは殆どない。麺は昔ながらの中華麺。コクは薄め。タンタン麺がブームになる前の街中華のタンタン麺。まあまあ。軽く飲んで帰るには良さそうだな〜と思いつつ、ごちそう様でした。
20数年ぶりに母、私、娘の三人伺いました。変わらない美味しい味で、母も私もペロッと食べてしまいました。娘も「ここ美味しい。また来よう!」と喜んでいました。駅前なので駐車場が無いことで星が4つですが、味は星5です!
五目そばをいただきました。野菜たっぷりで美味しかったです。
以前母が働いていた店とても美味しいジャージャー麺ここにあった感激。
今なら空いてますよ☀美味しいので、食べてみて🎵リピーターですが。
paypay使えます。
中国系かとおもえば、やさしいおばちゃんのいる町中華。PayPay使える。
京成佐倉駅南口のちょっとした路地裏にある店内が凄く明るい中華料理屋さん🥢ラーメンもチャーハンもシンプルで丁度良くて胃に来なくて良かった☺️☺️本当に昔ながらの中華的なラーメン、チャーハンでした🌿🌿🌿春巻も美味しかった😊店員さんも凄く親切で良かったです🌸🌸🌸佐倉市内の中では夜遅くまで営業しているお店です🍀🍀🍀また駅近くの中で本当にココしか中華屋さんがないので本当に助かった🤣🤣🤣
名前 |
美桜苑 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-485-7368 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

値段も高くても❗味が良ければ納得しますが、料金も高くて、量もショボいし味も⤵️⤵️⤵️二度目はありません。