スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
塩田城址 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
塩田城(742m/70m)遺構:土塁,郭,堀説明:塩田城は塩田川に面した標高742mの山に築かれている。ほぼ単郭の城で土塁が巡る円形の主郭に神社が祀られている。北東側に二条の堀切、南西側に一条、やや離れて二条の堀切がある。東側面は切岸のみであるが、西側側面に一部横堀状の地形があり、竪堀が一条落ちている。北背後から北西側の鞍部側にも一条の堀切がある。案内:南西麓に光福寺跡があり、この辺りから山に入ると山道がある。