川上ダム工事中!
川上ダムの特徴
2023年に完成予定の新しくて綺麗なダムです。
展望台から工事中の様子を間近に見学できます。
試験湛水中で貯水率は約21%に達しています。
新しくて綺麗なダムだったよ!三重県のダムカードのマップが貼ってありました!管理事務所のおじさん寝てましたがダムカードは受け取れました!!
ダム巡り:三重-川上ダム。(202402E)重力式コンクリートダムで高さ84メートル、堤頂長334メートル。 淀川水系前深瀬川に建設された 洪水調整、河川維持、水道用水、を目的とした多目的ダム。 新しく建設中のダムで、現在貯水中(2024年2月現在:72%)。 訪問時は設備がピカピカですべてが真新しい。 建物もなんとなく近代的でおしゃれ、塔には金属製のカバー?が施されている。 4月頃に正式稼働になるのかな? Google Mapはまだダム建設中のままだから、対比できると面白いね。ダムカード:川上ダム管理所 で配布。
建設当時から工事の工程を展望台から眺めてました。そのダムも遂に完成٩(ˊᗜˋ*)وダムカードは、ボタン押したら貰えます。他のダムだとインターホン鳴らしてわざわざ持って来てもらうので気を使ってしまうんですよね。これは画期的で素晴らしいです。眺めも最高。駐車場も広いし芝生広場には東屋もあり憩いの場になりそうですね。
2023年2月現在試験湛水中の水資源機構が管理する重力式コンクリートダム。
ほぼ完成しているようです。公園は、芝がまだ根付いていません。それで芝内は、立ち入り禁止のロープが張られています。平日でしたが何人かの人が散歩に歩いていました。
最近整備されたのか綺麗なダムでした。
ダム本体はほぼ完成していて試験湛水中、2022/8/19現在の貯水率は約21%です。ダムカードは建設事務所閉鎖に伴い2022/8/20~秋頃まで比奈知ダム管理所で配布との事。
ダム建設の様子が見れて、完成が楽しみになりました。壮大な景色でした。
工事中の様子が観眺台(みてちょうだい)から間近に眺められます。迫力あります。
名前 |
川上ダム |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

通りすがりに突如現れたので寄りました。コンクリートの若さがわかる最近できたダムです。新設ダムに巡り合えるのは滅多にないことだと感動しました。入り口でダムカードがもらえます。他のダムカードも集めたくなっちゃうなぁ。