感動の教育、野球強豪校。
東海大学付属諏訪高等学校の特徴
生徒想いの先生方が多く、信頼できる環境です。
野球部は県内でも強豪、東海大系列の伝統があります。
ほぼすべての部活が上の大会に進出、活動が盛んです。
生徒想いでいい先生が多い。部活動もレベルが高い。
丁寧な事務所の方々と熱心な先生にお会いし感動しました。施設もとても素敵でした。
息子3人東海です。家計に余裕が無く大学は出せませんでしたが先生方が親身になって相談にのってくれ上2人は国家公務員になっています。校則が厳しいとコメントありますが社会人になれば当然従って働かなければいけない。東海で養っていただいた教養があってこそ今の息子達があると感謝しています。部活動も先生方が一生懸命に見てくださり素晴らしい高校です。
東海大系列というのもあって、野球部が県内でも強豪です。ただ松商や都市大塩尻、上田西といった他の強豪に甲子園への道を阻まれてますそれでも近い将来、甲子園に行けると思います。
卒業生です。3回停学をくらって高校生活をほぼ坊主で過ごしました。いま思い出してもウケますね。なんで退学にならなかったんですか。
生徒想いでいい先生が多い。
昔 そう 東海大学第三高校だったころ学生として 通っていました樋口校長先生は 全生徒の名前を覚えておいででした。先生方も 若く 熱心な 方々でとても 楽しかった事ばかり覚えています。
本当にオススメしない。楽しい学校生活を送りたいならやめといた方がいい。校則がまず凄い厳しい。眉毛に髪がかかっちゃダメ、耳に髪がかかっちゃダメと。女子は、当然化粧はダメ。色付きリップはダメ。文化祭などの楽しい日も凄い厳しい。先生の質もとても低い。理不尽な人が多い。学校でスマホ使ってはいけないという謎ルール。見つかったら没収。問題を起こしてる先生が多いという噂…数学、英語はクラスごとに授業が分かれていて1番下のクラスは授業にならないほどうるさい。まぁ、とりあえず公立の高校をオススメします。受験生頑張れ👍
部活がとても楽しくて、ほぼすべての部活が上の大会へいっています。
名前 |
東海大学付属諏訪高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0266-72-3147 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

卒業式前の休みでパーマをかけて学校に行ったら卒業式に出せませんと言われて帰らされた思い出がある。