無料の緑茶と丁寧な対応。
ミツヤ笹塚薬局の特徴
待ち時間が少なく、広い椅子の配置が嬉しいです。
授乳用の仕切りや遊び場も完備された薬局です。
無料の級茶器で楽しめる緑茶が美味しいです。
待ち時間が異常に長い。毎回15分以上は待つ。薬の説明はしてくれる。
水曜日は当面18:00閉店です。
待ち時間も少なく、対応が良いです。クレジットカード使えます。流通量の少ない薬は置いていないことがあるので、事前に電話で問い合わせた方がいいです。
広くて椅子がたくさんあります。車椅子やベビーカーで入れる広いトイレが一室あり。感染症の方向けのパーテーションで仕切られた一角や、簡単なキッズスペースもあります。薬剤師さんの数も多い。
笹塚・幡ヶ谷界隈には他にも数店薬局がありますが、こちらが抜きん出て対応がしっかりしています。いつも多数の薬剤師さんが忙しく立ち働いていらっしゃいますけど、どの方もきちんと薬についての説明をしてくださいます。薬剤師の方々のレベルやモチベーションが他店よりずっと高いように思います。他の薬局では薬の説明も満足に出来なかったり、ひどい時は処方量を間違われたりしたので怖くて、混んでいて多少待つことになっても、いつもこちらを利用しています。
待ち時間の席数も多く、授乳用の囲いの仕切りや、子供の遊び場、紅茶・コーヒーなどの給水器も設置してあります。平日にも関わらず薬剤師さんの数も多く、比較的早く薬を受け取る事が出来ます。薬の飲み合わせなど質問しても直ぐに答えてくれますし、安心して相談できる街の調剤薬局だと思います。欠品してる時も次の日には補充されており、郵送もしてくれます。自転車・バイクの駐輪場も広く、通いやすい薬局です。買い物途中など処方箋を渡してその間に買い物など、臨機応変に対応してくれます。もう10年は通っています。
級茶器で飲める無料の緑茶が美味しい。
離脱症状の出る薬を突然止められ、代わりの新薬(効果あるのかわからない)を有無を言わせず勧めてきました。保健所が制定している用法容量になるべく合わせて、徐々に減らしていく方向で掛かりつけの医師と相談しながら治療していましたが、代わりの新薬を出されても、離脱症状で1週間程、相当苦しい思いをしました。依存性のある薬なので、意思が弱いと多く摂取してしまう場合があり、自分なりにセーブしてたつもりでしたが、あまりにも突然で自身がコントロールする機会も与えられません。離脱症状や、以前は副作用が無いとの説明でバンバン流通していた依存性のある薬について、アメリカで非常事態宣言の出されているオピオイド系の鎮痛剤についてなど、薬剤師としてどのような考えを持って患者と接しているのか次回訪問時に聞こうと思います。追記:色々疑問に思っている事を聞きましたが、薬に関する正しい知識も、諸説あるので一概に言えない等、腑に落ちない回答でした。ベンゾジアゼピン系の離脱症状については、基本無い、認められないのでケアしないとの事。追記2:これをきっかけに、薬局の存在意義について深く考えるようになりました。詳しく調べると、病院の近くに門前薬局が乱立している現状に気付きました。立地さえ確保すれば、自動的に患者が来る。今回全く役に立たなかったお薬手帳や、調剤技術料などという、薬のシートをただ切り取る作業に多くの税金が使われている。医師から薬の説明を受けているにも関わらず、同じ質問を繰り返し、無駄な時間を浪費している。医師は薬の危険性などネガティブな情報もきちんと説明してくれるが、薬剤師はウヤムヤにしようとする。リスクを医師に押し付けて、自分たちの責任を回避する為、突然薬の切り替えを勧めてきた、と考えれば納得がいきます。今後も動向を注視していこうと思います。
受付の方々や薬剤師の方々がとても丁寧で感じがいいので、いつも利用させていただいています。
名前 |
ミツヤ笹塚薬局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3468-4192 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.0 |
周辺のオススメ

ジェネリック薬品をひたすら勧めてきます「いらない、先発医薬品がいい」と言ってもすすめてくるのはやめてほしいですあとアクリルボードがでかいのですがマイクもスピーカーもないので大きい声ださないと会話が成立しません。