腕利き船長の釣り体験!
おざき丸の特徴
フグ釣りでは腕前抜群の船長が自慢です。
新船へのリニューアルで快適な釣りを楽しめます。
タコ釣りが最高と評判のポイントが魅力的です。
当社釣り倶楽部発進です海釣り初心者を連れて河豚カットウへ出撃です船はカットウと言えば おざき丸六時半満席状態で片名港出港40分ほどで神島の南沖に到着あおやぎと赤海老のカットウ仕掛けで開始風と波で船も落ち着かなく満船でおまつばかりそんな中大きなウマズラハギゲット続いて本ハギもゲット 好調新人さんも2尾キモパンの本ハギゲットです後半は風も強くなり根がかり続失寒い中皆さん頑張ってます終了後港に帰れば良い陽気私はウマズラと本ハギ5尾ゲットでしたフグは船中1尾 カワハギポイントでした次回はメバルに挑戦!
カワハギ釣りできました。船長さんも無口だけど優しく対応してくれます。ここはオススメです。
今回初めて乗りましたが、中乗りさんがいないのはこちらでは普通なんですかね?大型船で大量に客を乗せてオマツリ連発させるのであれば、中乗りは用意して欲しいところです。(反対側の人にまつられてしまい、ほどけないからとリーダーではなくPEを切られ、ややイラっとしました)またこちらは近隣の船宿とは違い、受け付けた順に釣り座の確保となりますので注意が必要です。初めてで頑張って早く来た方は、おざき丸駐車場・受付と書かれた看板の横にクーラー等を置いて受付順番を確保する必要があるのでご注意を。
尾崎丸は、良く釣らせていただく船長さんですよ😃~又とても優しい人です❗️腕は最高ではないかな🎵
船頭さんは釣らせてくれます。漁港前の浅場でもグットサイズが多くあがっていました。
今年カットウデビューです。皆に釣らせようと船長は一生懸命、操船してくれます☺
初夏のイサキやタチウオで良く利用します。物静かな船長ですが、親切丁寧でピンクの胴長が良く似合って、良い船長ですよ❗️
午後便タチウオはイロイロこみで5500円なのでお得です朝マズメは期待できませんが潮がよければ楽しめます。
昨年新船をリニューアルし大型に!以前の船は大艫が中央にあるトイレで左右に独立していましたが、新船はかなり広々としていて良いです(^^)主に秋から冬にかけてのカットウ釣りで利用させて頂いてますが、風の強い日などもしっかり風裏に回り込んで安定した釣果を上げさせてくれます。受付は到着した順にクーラーボックス等を並べておき、その順番におこないます。釣座は受付を済ませた順に乗り込んで取ります。仕掛けやエサは受付時に購入する事も船内で買い足す事も可能です。
名前 |
おざき丸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2342-0877 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

フグ釣りでの船長腕はさすがです。ピカイチです。載せるだけ載せますから、シーズンの土日は非常に窮屈。予備の竿をもう1本置く事も出来ません。そして当然えげつない程のオマツリが始まります。船長が優しくほぼ怒ったりしないので、やりたい放題の状況でもあります。キャビンで日本酒をガンガン飲む客とか(酒臭い)、お手製の変な仕掛けでマツリ連発の爺様とか、他にもウィットに飛んだ客を高確率で見かけます。概ね何をやっても叱られないので、「マナー?それナニ?」的な客が増えるのでしょうか。ここに行くなら、平日がオススメ。