塩尻で静かに汗を流す。
ふれあいセンター広丘の特徴
塩尻地域では貴重な安価な入浴施設として人気です。
地元民が主に利用し、穏やかな雰囲気で過ごせます。
日曜午前の訪問は比較的空いていて快適です。
地元民利用がメインなので、とても静かに入浴が出来た。施設者の説明案内も丁寧で機会があれば利用したい。
以前、わたくしがこちらに投稿した口コミは勘違いでした、確認不足です。ふれあいセンター広丘の皆様、ならびに利用者の方々、大変申し訳ございませんでした。
まさかの佐久から出張で2週連続利用日曜午前はお風呂も空いていて10人以上時の待ちの可能性も少なそうです静かに過ごせます。
昨日、初めてお風呂入りました!ちょっと入っただけでも体があったまるしすごい良かったです!いつもはマッサージ機使ったりウォーキングマシンやエアロバイク使ってるんですがこれらが全部無料は本当に最高です!
お昼ご飯を食べに行ってきました。400円のかき揚げ丼!なかなかボリュームもあり値段の割には大満足!他にはワンコインで食べれる定食(お弁当)は数量限定なのでお早めに…この日は売り切れで食べれませんでした。後は蕎麦やうどんも格安で食べれるのでお財布に優しいお店かと思います。あっ!食堂はお昼のみの運営となってます。後は初回のみ登録(無料)が必要ですけど、お風呂にも入れます。一回300円。休憩室やマッサージ機の利用は無料だし、エアロバイクやウォーキングするマシーン利用も無料で使用できます。なかなかお得かと。これらの施設は夜7時までだった気が…時間確認をして行ってください。
名前 |
ふれあいセンター広丘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-51-5070 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

温泉というわけではないが、値段は安く、また塩尻は意外と温泉施設がないので、安価に汗を流せる施設としては理に適っていて、良い。