昭和の温もり、うなぎ名物!
食事処やまとの特徴
JR茅野駅近くに位置する、昔ながらの大衆食堂です。
焼肉定食やソースカツ丼が美味しい、定食屋の名店です。
名物のうなぎや家庭的な料理が優しい味わいで人気です。
JR茅野駅近くにある食事処です。ざる蕎麦、ラーメン700円から。道路を挟んで反対側に駐車場あります。外観及び店内は昭和な感じです。本日は天ざる蕎麦1200円と生姜焼き定食950円美味しく頂きました。天ぷらは海老、イモ、ピーマン、キノコ、ナス、サービスと思われる山菜。サクサク感あり美味しい。お酒は高天を熱燗で頂きましたが、突き出しの枝豆が美味しかった。定食は生姜焼き、ご飯、みそ汁、漬物、冷や奴。炊き加減や味つけが好みでした。定食、丼、蕎麦がメインのお店です。専門店のように特別にレベルが高いわけでもないけれど、私には充分に美味しくて、居心地の良いお店でした。
ランチでカツ丼(950円)をいただきました!とんかつのサクサク感を残した見事な卵とじでとっても美味しかったですd('∀'*)また店主さんがとっても気持ちの良い丁寧な接客で美味しさ倍増ですっ。
昔からある懐かしい昭和な食堂。手作りのため、提供時間がかかるので急いでいる方には不向きかと思います。店主の方も物腰柔らかくて優しい人です。小上がりもあります。静かでとても落ち着いて食事できました。ちょっと味が濃いかな?って感じもしましたが美味しかったです!
この店は、定食屋としては、お手本とも言うべき店です。定食屋ってのは、1度で2度美味しいかって話しなんですが、他のお客様が頼まれた料理🥘の香りを嗅ぐと、醤油と砂糖のイイ匂いがするわけですよ。生姜焼きで、先ずは白飯をかき込んだ夢を見て、そして、自分が頼んだオムライスが来るわけですよ。薄皮の卵🥚で、ケチャップライス🍚が😍に包まれて、甘酸っぱい香りが広がるのを感じながら2回目のお楽しみになる訳ですよ。それ以外にも。気さくな店主、小綺麗な内観、入り口🚪の食品サンプルは欠かせない!次回は、丼物攻めます。
数人の友人と久しぶりに行きました。地元の方も多く、地域の集まりや宴会でも来たこともあります。また、お客さんへの対応がとても丁寧で親切なお店だと思います。いつも混んでいるのは、お店の方々の人柄も理由になっているんだと思いますまた料理の味も庶民的で美味しいです。駐車場はお店の目の前と道路を渡った反対側にもあります。ちなみに夜の営業時間は21時までの営業のようです。
ほっとできる優しいお味の定食屋さんでした。お店の方もとても感じが良かったです!また是非行きたいです。
全ての商品を作りたての暖かい状態で食べることができ店員の対応も素晴らしかった色々な商品があるのでまた行きたい。
何十年ぶりに食べに来ました近くに来てもいつでも寄れると思っているのに中々寄れませんでしたやっぱり美味しいですね!また近くに来たら寄りたいと思います。
ソースカツ丼をいただきました。カツの厚さはまあまあでカツ全体にソースがかかっていています。味はまずまずかな。味噌汁は出汁が効いて美味しいです。ご馳走さまでした。ほかのメニューも食べて見ようと思います。
名前 |
食事処やまと |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0266-72-3287 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

店構えは控えめで、古臭く失敗したかな?と思いましたが、店内やメニューに派手さはないもののなかなか美味しかったです。特にごはんが美味しかった。何を頼んでも外れは無さそう。