昭和の雰囲気漂う、安宿で新体験!
わかみず清心館の特徴
昭和の雰囲気が漂う、茅野市の魅力的な宿です。
駐車場が広く、ショッピングセンターも近くて便利です。
値段も手頃で、ネット予約で更にお値打ちな宿泊が可能です。
値段なりに使いやすいですが令和2年1月31日で閉館らしいです。
リーズナブルな価格でサービスも良く、また泊まりたい宿です。
昭和の雰囲気が好きであればお勧めします。古臭くてデートには向きませんけれども、安価でノスタルジックな雰囲気に浸れます。出張で利用しましたが、ホテルスタッフの対応も悪く有りませんでしたし、また利用してもいいかなという感じでした。
口コミ通り丁寧な応対でした。部屋にドライヤーが無い、タオルは大浴場にはない以外はノスタルジックな雰囲気で快適でした。
お財布にやさしいお値段。フロントも感じがよかった。
風呂入って寝泊まりするだけの目的なら、お値打ちでフロントの対応も丁寧で、古いなりに掃除されていて良いです。
駅からは少し離れるが、清潔で大浴場があり、朝食もよく、茅野ではお気に入りの宿。自販機の飲み物は通常の価格で、各階のロビーにはマンガなども置いてあり、いかにも仕事用の宿という感じ。近くにスーパーはあるが飲み屋などはやや離れるので、一度宿に入ってから行こうという気にはあまりならない。
古いホテルできれいとは言えないけど、静かだし安いし、昭和の雰囲気が好きなら良いところ。朝はときどき本物のカッコウの鳴き声で目覚められる。
とてもとても古いビジネスホテル。窓には網戸なし、開けると虫が入ってくる(笑)カーテンは遮光カーテンのみ、明るいか暗いかの二者択一(笑)大浴場(17時半〜)別に温泉じゃない(笑)大型スーパー歩いて数分(笑)ウォッシュレットじゃない(笑)オートロックじゃない(笑)でも、なんとなく気が休まるホテル!なぜなら連休の中日でもすぐ泊まれる(笑)しかも、安い!(これ大事)庶民の味方 ノーブルって感じぃ〰
名前 |
わかみず清心館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

駅から10分くらい。八ヶ岳の山々の眺めが良い写真を見てもわかるように、2022年現在ホテルの名称が変更になっているようです。以前の施設とは違っているかも?