諏訪湖一望、手打ち蕎麦の美味。
諏訪湖が一望できるお蕎麦やさん 登美の特徴
諏訪湖一望の立石公園近くに位置する絶景のお蕎麦屋さんです。
生わさび付きのざる蕎麦や手打ちの細め蕎麦が楽しめるお店です。
自家製こんにゃくやエビ天おろしそばも味わえる、美味しさが詰まった店です。
「君の名は」で一躍有名になった立石公園の近くにあるお蕎麦屋さん。入口で靴を脱いで上がるスタイルです。わさび良いな〜と思いつつ、暑くてバテバテだったので「牛肉元気そば」を注文。店内からは諏訪湖が一望出来、全体的にスタッフさん達の心遣いも大変素晴らしい😊元気そばは確かにバテた体に良さそう💪こういうお蕎麦だとそば湯が出てこない事もあるけど、タイミングを見てきちんと持って来てくれるのも嬉しい。駐車場はお店の左右に10台分位。公園に置いて…というのはいけません😤次は生本わさびが1本付いてくるせいろが食べたい😋ごちそうさまでした。
諏訪湖を一望できる場所でいただく蕎麦は最高蕎麦も冷水でしっかり締めているので、美味しくいただきました。行くまでがグネグネ道です。一番忙しいであろう時に伺ったので駐車は大変でしたが、蕎麦の美味さで吹っ飛びました。
生わさび付きのざる蕎麦をいただきました。生わさびを自分で擦って食べたのは初めてでしたが、香がいいですね。蕎麦を引き立てます。受付は店に入った中で名前を書くノートがありますので、それに書けばOKです。蕎麦を食べながら諏訪湖を一望できます。
君の名は。の聖地となっている立石公園から徒歩3分程度の立地ですが、GW最終日のお昼でも待たずに入れましたので、意外と穴場かもしれません。料理は自家製こんにゃく刺身や天おろし蕎麦などを頂きました。蕎麦は細めで腰のあるもので自分の好きな蕎麦でした。麺つゆは少し塩分が強めで、長野県で食べる蕎麦に共通してる特徴なので、合わないと思うなら適宜、水で薄めて食べれば良いと思います。海老天は大きくてからりと揚げられていて美味しかったです。駐車場は8台程度が停められる感じなので、満車の時は立石公園の駐車場に停めれば良いと思います。
1ヶ月ほど前になりますが、夕方の開店時間を狙った週末に行きました。高台なので、諏訪湖は綺麗に見えて、段々暗くなってきて電気が増えてくるとまた違った景色が見れてとても良いです。私はなめこおろしの温かいものを頼みました。自分の住んでいる地域とは違う味のつゆで、少し甘めでしたが美味しくいただきました。ただ、温かいからか麺のコシはあまり無いので好みは別れると思います。手づくりのこんにゃくの刺身は初めて食べたことないようなプルプル食感で好きでした。お店の雰囲気は暗めです。女将さん1人なので忙しいと走ったりスリッパを脱ぎ捨てたりとバタバタしていました。帰り際にチョコと飴の入ったカゴがあり、1つ頂こうとしたら、2個とも持って行っていいと言ってくれました。
・4人×9、2人×2席、店内は広々としていて家族などグループでも安心して来店できます。・どこの席も窓からの絶景がとにかくすごい!・土曜11時過ぎですでに先客3組、その後も来客ありますが、席多いので並ばず入れそうです。・おろしにしんそば(¥1400)を注文。ニシンのみりん漬けと細いのにこしのあるそばがとても美味しい!・店内のピアノBGMや蕎麦湯を運んでくるタイミングなどサービスも良く、諏訪湖に来たら必ずまた来たいと感じるお店でした。
お店のロケーションも、諏訪湖を見下ろす店内からの眺めもとても良く、平日でも賑わう人気店なのも納得野菜天ざるを頂きましたが私には少し蕎麦つゆの味が濃くて途中で飽きちゃいました。
琵琶湖を一望できる信州そばのお蕎麦屋さんです。窓側のお席に座りたければ予約したほうが良いかもしれません。すりたてのわさびは辛くなく香りがとても良い、天ぷらはお野菜が美味しかったです。
諏訪湖一望のシチュエーションは抜群です。天婦羅は油っこくなく美味しかったです。蕎麦とツユは??値段は高いですが眺望込みの値段でしょうか?接客はOKです。
名前 |
諏訪湖が一望できるお蕎麦やさん 登美 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0266-53-2318 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

天おろしそばを注文した。さっぱりとしてそばが美味しかった。えび天ぷらも良かった。