茅野で味わう本格二郎系ラーメン!
麺とび六方茅野店の特徴
二郎系ラーメンが味わえる貴重なお店で、近隣にはありません。
台湾まぜそばやラーメンブタ増しがリピーターに人気です。
店内は混んでいることが多く、待ち時間は車内で過ごせます。
近隣に二郎系はほぼないので貴重なお店です店内は混んでいることが多くボリュームもあるので回転は悪めですしかしながら待ち時間はブザーを渡され車内で待つことが可能なので不便さは感じません豚増し大盛りにしました。ニンニクをガツンと効かせたいのでいつもマシマシにしていますほぐし身のようなチャーシューでパサついており好みは別れますが僕は結構すきです。インスパイア店としては弱点もなく非常に美味しいと思います。近隣のラーメン屋と比べても価格はとても安く値頃感がありますね。
汁なし麺おいしすぎる!!!!好き嫌い別れるかもしれないですが、ラーメン店の中で1番好きです。次の日にまた行きたくなるくらい美味しいし癖になります。麺は普通だと小麦感があって得意ではないので、いつも柔らかめにします。なぜかわからないですが、茅野店が1番美味しいです。
3連休中日の日曜日の12時過ぎに来店。店の外に家族連れや地元の高校生の4人組などグループのお客さんも多かった。1人で行ったためカウンターに先に通していただけました。今回はラーメンの全マシを注文!初めて行きましたが、麺の硬さがよく、スープも本家の二郎の味に近かったイメージ!ここのチャーシューはかたまりでのチャーシューではなく、少し細かくされていてこれはこれで美味しかったです!卓上にはタレ、辛味、ブラックペッパーがあり、ブラックペッパーがとても合いました!これで780円はかなりお得です!
いつも通り過ぎてて気になってたお店。初めて来店したが、抜群に美味しい!もしかしたら台湾まぜそば食べる人は少ないのかもしれないが、ここの台湾まぜそばは今まで食べた中で1番美味しかった。店員さんも親切で気持ち良い。
かなり以前、茅野へ単身赴任していた際によく食べに来てましたので久しぶりに茅野、諏訪を訪問できたので寄ってみました。当時も混んでましたが今回は開店の15分前に到着しましたがすでに常連さんが数組車で待機していました。早めにお店を開けてくれたので食券を購入してスタッフの方が野菜、油、ニンニク増しをテキパキと確認して席を案内してくれました。待つこと数分であっという間に注文したものが提供されました。久しぶりでしたが味は変わりなく濃厚で美味しかったです。野菜もてんこ盛りでした。また来店したい味です。また、帰りの際の出来事です。店内にあったティッシュペーパーを使用したので自分で店内のゴミ箱に入れてから退店をしようと店内を見回しましたがゴミ箱が無かったので車のゴミ箱に入れようと店外へ出たところでスタッフの方が追いかけて来て声掛けしてくれました。店内にゴミ箱がないのでこちらで処分しますとの事でした。もともとスタッフがテキパキと丁寧な対応の印象でしたがそんな場面も見て声掛けしてくれましたので感心しました。
店員さんが元気で気持ちがいいです。ラーメンは脂、野菜、ニンニクの量が選べます。台湾ラーメンだったり味噌ラーメンだったりの限定メニューも有り。開店まもなくいっぱいになります。券売機で券を買って注文してから順番待ちになりますが、回転率が良いのでびっくりするほど待たないです。
スノーボードからの帰り道、無性に二郎が食べたくなる。高速乗らずに下道で走っているとこのお店を見つけました!ほぼ17時開店と同時に入店。なかなか並ぶなあと思ったら、食券を買ったら食券機横にいる可愛い店員さんに、食券を渡してコールするシステムだった。ラーメンブタ増しをポチりして、野菜、ニンニク、脂と言ってみたら、店員さんはポカーンとしてました。このお店は少、普通、大と言うようです。大がマシなのかマシマシなのか分からないがとりあえず、野菜大、ニンニク大、脂大にしてみました。結果、マシあるか無いかぐらいかなと思います。写真参考ください。味はとっても食べやすい二郎でした!ブタがほぐしてあるのが特徴かな。そしてアットホームなお店なので子連れで行けますよ!
二郎系の店です。ラーメン、つけ麺、まぜそばが選べ、混ぜそばをチョイス。白濁系スープのなんとまぁおいしいこと。二郎系インスパイアで醤油のしょっぱさで味をごまかす店も多い中、豚骨の味がとても濃厚でした。脂の甘さが際立っていて、今まで食べた二郎系の中で一番おいしいスープかも。チャーシューもちょっとほぐされてて食べやすい仕様。大盛りトッピングなしでこのくらいなので、ヤサイ増しだともう少しボリュームがでるかと。冷やしラーメンや台湾ラーメンなどの変化球もあり、飽きがこない配慮も好印象。地方ですが、なかなかハイレベルな一杯でした。
いわゆる二郎系ラーメン。知らずに山登りの帰りに利用しました。土曜日の夜でしたが、少し待ちがありで20分くらい待ちました。食券を最初に買う仕組みです。普通のラーメンで、味玉トッピングで野菜の量を多めにしてもらいました。モヤシだらけで全然麺に辿りつけません。味は好き嫌い分かれますね。ごちそうさまでした。
名前 |
麺とび六方茅野店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0266-82-0777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

味はもちろん美味しく、なにより二郎系ラーメンにしては安い!(780円)お店の方もすごくフレンドリーで、野菜や脂、ニンニクの量もわかりやすく教えてくれる感じです。定期的に食べに行きたいお店ですね。