横笛で味わう!
伊東酒造(株)の特徴
諏訪五蔵の一つとして人気のある酒蔵で、特に横笛が評判です。
酒粕詰め放題のイベントが魅力で、リピーターが多く訪れています。
丁寧な説明で、心地よい雰囲気の中で試飲を楽しめる場所です。
諏訪五蔵巡りで利用しました。安定の味。ありがとうございます。
甲州街道の旅道中に訪れました。お客さんがたくさん入っていて、じっくり見れませんでしたが、歴史ある酒蔵なのでしょう。
五蔵巡りで訪問しました。社長さんご夫妻?でしょうか、親切に対応していただき、美味しいお酒を試飲出来ました。梅酒も美味しかったです。
試飲場所は狭めですが、とても気持ち良く迎えて頂きました。日本酒はもちろん、梅酒がとても美味しかった。飯田橋にお店が有るようで、角打ちも出来るそうです。
国道20号線沿いにありお店の前に3台停められる駐車場があり隣の伊東近代美術館の駐車場にも停められます。やはり横笛本醸造超辛口 けじめ と深水純米大吟醸 横笛純米酒からくち が欲しくて入店。入り口は酒造店の雰囲気が良くお店に入るとお目当ての日本酒がずらりと並べられており凄いお店だとひと目で分かりました。長野県産、美山錦 ヨネシロ、そして霧ヶ峰の清伏流水を使用し諏訪の風土に適したとても美味しい日本酒です。久し振りに横笛超辛口 けじめ をいただきピリッとくる感じに日本酒の味を堪能しました。
丁寧な説明でとても気持良く購入出来ました!接客大事です♪♪♪教えて下さったおねえさまに感謝☆☆☆長野に来た際はまた伺います!
ここの梅酒が好きで買います。日本酒ベースの梅酒です。スタンダードと大吟醸の梅酒があります。どちらも好きですが、スタンダードな梅酒の方が飲みやすい。個包装の地酒ケーキやおせんべいもあり、気軽に買えます私が行った時は五蔵めぐりの人のみ試飲可でした。
日本酒仕込みの梅酒を購入しました、2回目。
諏訪五蔵の一つ。日本酒で作った梅酒が美味しい。
名前 |
伊東酒造(株) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0266-52-0108 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

諏訪の美味しい日本酒の一つ。ごちそうさまでした。